今年に入ってからかなぁ〜

いつ頃かだったのは ハッキリと 覚えてないけれど…

トイレの照明も 調子が悪く 点けても  勝手に消えちゃうし〜

ちょうど 同じ時期位から 洗面所の蛇口から ポタポタと水滴が落ちる様になり

何処へ蛇口を合わせても ポタポタが 完全に止まらない…

トイレの照明は 便利屋さんに直して貰いました。

あっと言う間に 不具合が直りました。

そして つい最近 あのポタポタは何だったの〜って思う程

急に 蛇口の不具合が 突然パタっと直って 今 水は止まっています。

何とも 不思議です。

今後も 家が出来て 随分と経ってるので(1998年12月)

様々な 不具合は出て来るかもでしょうが…

取り敢えず 蛇口の水が 修理すること無く 止まって良かったですウインク音譜

本当に 不思議なんですが…

家の中にも 大きな家の意識を持った心 と言うか 精霊の様な存在が有るのでは無いかはてなマーク

何だか そう思えて ほかなりません。

取り敢えず 自分達が住んでいる自宅に対しても 感謝と愛を持って 大切に扱ってあげなきゃなぁ〜と 今 実感しています。

私の体調不良の時期は 家の事は 何も出来ない夫に任せっきりで

私は 日常の家事からも 逃げていた時期がありました。

多少 体調が悪くても 最低限の家事は やっていかなくちゃ…

この家で 生活している者としての 最低限のルールだと思います。

それを避けて ダラダラ ゴロゴロしていたんでは お家の神様(意識体)だって 怒るのも当然だと思います。

とにかく、この世のモノには どんなモノにだって それぞれの意識が有るのだと…

そう言った 全てのモノと 上手くバランスを取りながら 私達 人間も生きているんだと…

そんな当たり前の事を やっと 今になって体感している私です目