しかも この夏 初出動の 首に巻くヤツ(名前忘れた)
やっぱり 首に掛けてるだけで 涼しくて快適ですね〜
本日 採血の際に 看護師さんから ひまわりのシャツを褒めて頂いたのです🌻✨
コレは 娘が幼稚園児の頃 娘とお揃いで 手作りしたから〜もう どれ位前になるんだろう〜
すると 看護師さんは
とっても素敵です〜おかげで 元気をもらいましたよ〜
こちらこそ 嬉しかったです〜ありがとうございます〜🙏💕
たったひと言 ふた言だけど…とても嬉しくて 幸せな気持ちになった採血タイムでした。
そして 乳腺外科の受付を済ませて 暫く待っていると 診察室に呼ばれました。
本日は 白血球数も問題無く 治療も出来るとの事です〜やったねッ👍✨
そうそう 今朝 測った時の血圧はかなり低かったのですが
病院の受付後に測った血圧は 随分と良かったのです。
今朝の血圧
受付後の血圧
取り敢えず、主治医には 最近 血圧が低いのと 対策は何か無いものかと伺ってみました。
すると 起きて直ぐは 一般的にも 血圧が低い事が 多いそうです。
だんだんと動いていくうちに 血圧も 平常値へと近づくそうです。
また コレと言った対処法は無い…と言われました。
今後 血圧の測定時間を 少し変更しようと思います…
そのまま 4階の化学療法室(ケモ室)へと向かい 抗がん剤治療を受けました。
私が治療しているハラヴェンの 主な副作用に 口内炎の症状が有るのですが…
お薬を点滴している間に 氷を口の中に入れて冷やしていると
副作用である口内炎が出来にくいと言われております。
なので 本日も寒いけど…点滴前から〜点滴が終わる数10分の間は 氷を口に含んで口の中を冷やしています。
本日は 限度額の金額も既に超えていたので 精算無しで 病院を後にしました。
さあ、お昼ご飯は 何にしましょう〜(唯一の楽しみ
)
北九州市民のソウルフード 自宅から1番近い地元の 資さんうどんへと向かいました。
店内 夏休みなので 家族連れでのお客様が 多かったです。
私は 親子丼とミニうどんのセットを頂きました。
いつもの お昼ご飯タイムに比べると 若干 早い時間になるので〜
完食は出来ずに ご飯と ミニうどんを 少しだけ残しました。
本日は Tちゃんの言いつけをちゃんと守り 夜はビールは飲みません🍺
せっかくの抗がん剤治療なので〜
シッカリと私の身体の隅々にまで お薬が行き渡って欲しいと思っています。
お土産に (夜 お腹が空いた時の為に)資さんの人気のぼたもちを買って来ました。
今から〜夜 食べるのが楽しみ〜