いつも以上に 久留米では 長い距離を歩いたので〜昨日から 筋肉痛の私です



何とも やわな身体になってしまいましたよ…トホホ

晃さんは 九州各地へと夢スターコンサートへと参加されて お疲れもかなり たまっていたのだと思います。
それでも 東京近郊では 演奏してくださる曲目も 今回、初めて聴くヨ〜ォってな曲も多くて 感動の連続でした💖✨
特に、ザ•ドリンカーのオーナーの安達ちゃんと Tちゃんのリクエストで 歌ってくださった
アメリカ留学後の ジェットマシーンには 当時の思い出も重なり 泣けて 泣けて



他にも アルバム曲の ロック天国も 初めて聴いたし〜
魔神バロンは アメリカ帰国当初に コンサート等で聴いた時 以来だったし〜

とにかく、懐かしい気持ちと 当時の晃さんを好きな切ない気持ちと 心の中はグチャグチャに入り乱れ〜🌀
自分でも どうしたものかと言う程 泣けちゃいましたヨ〜







実は、事前に お願いしていた 是非とも聴きたい曲を リクエストしていた私なのですが…
シッカリとリハーサルも行なったにも 関わらず…
いつもは 滅多に演奏しない曲なので 余計に
本番に 晃さんが飛ばしてしまい〜結局 アンコールでも出来ずに お仕舞いになり…
私的には とても残念でしたが 次回の久留米で必ずやってくれると里香ちゃんが約束してくださって〜

(何よりも リクエストに応える為に 日頃やらない曲をリハーサルをやってくれていた…と言う事実だけで 私は光栄の極みでございます〜
)


私は それを励みにまた、毎日の日常を 頑張ろうと思いました✊✨
ライブが終わった後は さほど ゆっくりも出来ずに 晃さんと里香ちゃんに御礼を伝え…
オーナーの安達ちゃんには ゆっくりとお礼も言えずに 心残りでございます🙏
大阪のおともだちとも 名残を惜しむ時間も無く タクシーの所でお別れして…
久留米から〜小倉までの新幹線の中で…感動の気持ちを Tちゃんと確かめ合いつつ 戻って参りました。
駅には Tちゃんのご主人様が 車で迎えに来てくださってて〜
今回もまた、我が家まで送って頂き お世話になった次第です。
晃さんも 安達ちゃんや 久留米でのライブには 完全燃焼して頂いた様で…
きっと、また…再度 久留米にやって来てくれるそうです。
私は その時を楽しみに 目標にして 日々、頑張っていこうと思います。
やっぱり、人生には 愛しの推しの存在って必要💖✨だと思うのです。
そんな私は 晃さんと出逢えて 幸せな人生だと 心からそう思っています👍✨💕
晃さん、里香ちゃん、ヨッシー、素敵なライブを ありがとうございました〜🙏✨
感動のライブ画像は ザ•ドリンカーのオーナーの安達ちゃんから お借りしました🙏✨