昨夜は 患部の出血騒ぎで 入浴後に 咳止めのアルミホイルを 新たに第2関節に貼るのを 忘れていました。
暫くは そのまま 咳も出なかったのですが…
ずっと 暫く アルミホイルを巻かずにいたらば、段々と咳が続く様になり、
加えて 激しい咳き込みによって 吐き気も出て来たので
病院で貰った カイトリル(吐き気止めの薬)を飲みましたら、パタっと吐き気は 治りました。
慌てて アルミホイルを巻いて 絆創膏を巻きました。
コレは 一体 何ぞや
と 思われる方もいらっしゃるかと…思います。
以前から 私のブログをご覧の方は、ご存知かとは思いますが…
たまたま見た Instagramに 咳が続く人は 是非 試してみて と いうモノでした。
その時から 咳は ずっと出ている状態(肺転移の影響かなぁ⁈)でしたから〜
何で アルミホイルなん⁉️
自分自身も 理由は 全く分からなかったけど
それで 咳が止まるんやったら〜万々歳やーん
そう 単純に試してみたらば〜あーら、不思議
確かに 続いていた咳が パタっと止まったのでした。
最初は 左右の薬指の関節に巻いていたけど…
右の薬指の方は どうしても よく使うので 汚れたりして 邪魔になるんですね…
なので 最近は 左の薬指のみに 巻いております。
もし、今 咳が止まらないって方は 騙されたと思って トライしてみてくださいませ〜👍✨💕
現に、ずーっと続いていた咳き込みが やっと 落ち着いて参りましたよーん
人間の身体って つくづく不思議ですね〜
信じる者は 救われる✨