昨日も 調剤薬局で お薬を受け取る際に 薬剤師のお姉様に 言われたのです。

吐き気止めは 宜しかったのですか⁉️

私は 前回も 必要無かったので 戸惑う事無く はいと答えました。

治療の点滴にも 吐き気止めの点滴は 毎回有るし…

ですが…

今朝、咳き込んだ反動で 少し 吐いてしまいました泣ゲロー

最近、アルミホイルを左手の中指に巻いているので

日常の咳は なりを潜めているんですが…

たまーに咳が出た時は 普段押さえている為か?

出た時は 集中して出る様なのです。

やはり、よくは分かんないんだけど 身体の外に出すモノが必要だから〜咳となって出るんでしょうから〜

それを 不自然に 押さえ過ぎるのも 自然の摂理として 良く無いのかもしれませんね〜知らんけど😁あせる

取り敢えず、今回の吐き気も 通常の吐き気と言うよりも、

咳き込んだ反動でのエヅキ(反射行動)だったので 神経質にならずに 記録だけしておきます📝

ケモ室のS医師や ナースさんにも アルミホイルの効能話しをした手前 私以外の人にも 効果が有れば嬉しいし〜

咳の酷い人には ぜひ 試してみて欲しいなぁ〜と思います。

咳が酷くないと 劇的に改善されるのは 多少、分かりにくいかもしれませんがね〜


病院の 駐車場の途中に この時期 咲いていた冬の薔薇🌹✨可憐です💕