本日は 本来 先週の金曜日の予定だった治療の日を 変更して頂いて 病院へ来ました。
主治医は 担当曜日では有りませんが 診察室に居ました。
その前に、名前を呼ばれて レントゲンの検査が入ってるので 先に行って来てください…と言われました。
えー⁉️ 聞いてないよ〜〜〜
肺転移の様子を見るのかしらん⁉️
いつもの主治医も 元々金曜日のみの診察(第4診察室)の筈が 本日は 第1診察室に居て 番号を呼ばれました。
本日 撮影したレントゲン写真です。
主治医には きっと 見て よくわかるのでしょう〜
2つの腫瘍マーカーも 1つだけは 上がっていました。
左の患部は、厚みを増した感じですか⁉️と聞かれたので…
厚みを増したと言うよりも、窪みが深くなってきた感じです。と 答えました。
来月には 造影剤でのCT撮影もやって、それによって薬の変更も考えている様です。
今のエンハーツに変更となって 本日は2回目でしたが…
前回のパクリタキセルは 点滴の薬剤の中に アルコールが含まれているので 車の運転は 御法度だと言われてきたけれど、
薬が変わったので 運転して来れるやーんと 思ったのですね。
主治医にも確認すると 大丈夫ですと 仰ってくださいました👍✨
なので 次回からも 車で来れるし 何よりも 治療の日は運転出来ないので、
いつも Aちゃんに 金曜日は 餌場をお願いしてきましたが それも 彼女に負担を掛けずに 今後は済みそうです。
とにかく、ラッキーだと思って 前進有るのみです。
治療前と 治療後の血圧の数値です。
車で 自宅に戻ると…そのまま、夫を乗せて 餌場迄行きました。
餌場に行かなきゃ…と思うと 病院後のランチもせずに サッサと次の行動が出来るし お金も余分に使わなくて良いから 願ったり叶ったりです👍✨💕
本日は 久留米にも着て行ったコートが 段々と暑くなる位 穏やかな秋らしい気候となりました。
今年の冬は 暖冬との予報なので それも 嬉しいなぁ