母の入っている施設より また 電話がありました。
訪問看護の先生のお話しでも 再入院した方が良いだろうとの現状の判断だそうです。
なので、お願いしますと頼むと、副施設長は
入院は ご家族が 同行しないといけない…との事で〜
いつもなら居る夫も 今日まで アルバイトで居ないし…
後は 本日 仕事がお休みである事を念じて 妹の連絡先をお伝えしました。
施設では 妹の連絡先を ちゃんと把握してる筈なんだけどなぁ〜モヤモヤする
今のところ…連絡が無いので 妹と連絡がついたのかなぁ〜
それなら もう 妹にお任せしよう…
母も 病院へ出たり 入ったりと…体調も安定しないので〜心配なところです。
ここまで書いたところで 会社に居る妹から電話が有り…
私の足の状態を伝えると 半休を貰って 病院へと行ってくれるそうです。
今回も 全面的に 妹にお任せしようと思います。
病院に入院しても 多分…回復はする事なく 少し安定したらまた出され そして 入退院の繰り返しになりそうです。
どうせ、家族が居ないといけない…と言うのは 病院の書類への 家族のサインが必要なんですよね…
つい こないだまで入院していたんだから この作業って いちいち必要なのかしら
