お義母さんが 月•水•金曜日以外の デーサービスに行かない日は お昼と夕飯を 施設の方から 配達のサービスが有るのです。

本日 ちょうど そのお食事を見る事が出来ました。


義母は 常々 食事は美味しいと 絶賛しています。


食事は 毎日の事ですから〜美味しいって言うのは 何よりも有り難い事ですよね。



左側の丸いタッパーに入った物は お吸い物です。


日によって それが 御味噌汁に変わる様です。


汁物が入ったタッパーは 高齢者が 開ける時に 困らない様に 敢えて 開けやすい様に  半分位開けている状態にして 軽く閉めているそうです。


私もそうですが、段々と ペットボトルを開ける際も 力が無くて いつも夫に 栓を開けて貰っていますもの…


以前に比べて 握力も無くなったのを実感します。


今日は 門司の叔母さん(義母の妹)も 1階に来ていたので〜久々に会いました。


痩せたわね〜と言われちゃいましたヨ〜てへぺろあせる



それから、やはり 母の入院先の病院から退院のお知らせの連絡が有りまして、


明日に病院を退院して 母は施設の方へ戻る様です。


私自身 母の退院の連絡が 夢だったのか 現実だったのか…


混乱しておりましたが 退院話しは 間違い無かった様で 自分自身にも安心しました。


病院から〜そのまま 施設の方へ搬送して頂ける様なので お任せしていて大丈夫な様で これまた 安心です。


退院後に 病院を受診する必要が有る様ですが…


その日も 施設の方へお願いしようかな…と思っております。


この暑さの中…正直言って 自分自身の身体を転けない様に歩くのが 精一杯なんですよね〜


もう少し この暑さが落ち着いてくれたら 幾らか耐えられるかも…ですが。


皆様も、どうぞ この酷暑を お身体労わりながら 乗り切っていかれて下さいね。