午前中 早くに 我が家のお墓掃除をしてくれた夫と共に、
お墓に供えるお花を持って 御墓参りをして来ました。
ついでに 餌場に行く前に 父の眠る小倉南区のお寺の納骨堂へと 行って参りました。
この時期…よ〜く タカサゴユリが咲いているのを 見かけます。
流石に お盆前の祭日なので〜納骨堂は ずっと施錠されずに 空いていました。
日頃は なかなか 参拝の方とは お会いしないけど 今日は何人かとすれ違ったり…でした。
これだけ 気温も高く 炎天下の中…午前中に活けたお墓のお花を入れた水も減っているかも…と思い
餌場の後…買い物帰りに 再度 墓地に寄って 水をナミナミにして帰りました。
ここ最近は 身体の栄養を考えて 少しでも ミックスナッツを 口に入れて 小まめに食べています。
あと…外から帰ったら 身体を冷やす為に ほぼほぼ毎日食べているのは〜シロクマちゃん🐻❄️✨
毎日食べてる割りには 画像は1枚も無い😁
いつも、目の前のアイスを食べるのに必死なのです〜
今度…忘れずに 画像を撮ろうと思います👍✨💕
コレだけ暑いと 本場の鹿児島の天文館の無邪気で シロクマ…食べたいなぁ