いつもより 少し早めに餌場に行って 買い物を済ませて 午後からの動物病院の受診をしました。
診察室に呼ばれたら 先ずは パールしゃんの現状報告をしました。
昨年 受診した際は 4.6kgだったのが 今回は 4.5kgだったパールしゃんです。
熱は 37.5℃と 平熱でした。
今現在、毛が抜け替わる時なので 吐いたりする子もこの時期多いそうです。
ブラッシングは 毎日行なっている事を お伝えしました。
触診で お腹を触ると〜
パールちゃんは ウンチは カチカチっぽいですね…
さすが、先生…何で触るだけで分かるんだろう〜
お腹に 何かが出来てる様な感じでも有りませんし…
お口の中も とてもきれいですし 食欲も有る様だし
一応、血液検査をして 何とも無ければ 腸を動かすお薬を差し上げますね…
その後、前脚に採血の注射を刺されても 無表情で 平気な感じのお利口さんのパールしゃんでした💉✨
検査結果が出る迄の15分間…待合室で待っていると〜
ゆくはし植物園から電話が有りまして〜
再度 送ったお花もまた、直ぐに枯れたとの件に関してのお詫びの言葉と…
再度、贈り直しましょうか…と言われて、さすがに私も、
もう 結構ですよ…
どっちにしても 銀座の友人からは 枯れたお花の画像を ぜひ お店の方へ見て貰って…と 頼まれているので、
必ず 店長が お店に居る時に近々 伺います…と電話を切りました。
で、再度 血液検査の結果を伺ったところ 貧血も無しで あらゆる数値や肝臓や腎機能の数値も正常範囲内だそうで〜何よりも安心しました。
取り敢えず 今後 改善が見られなかったり 気になる様でしたら 絶食で来院してもらい エコー検査等も考えたいと言われました。
取り敢えず、腸の動きがよくなるお薬を頂き 様子を見ていきたいと思います。
とにかく、パールしゃんは 元気も有るし 食欲も有るので きっと大丈夫だと思います
