果たして どこまでの方が 興味を持ってご覧になっているのかは 定かでは有りませんが…てへぺろあせる

自分自身の思い出の為にも 今回迄 まとめて記事に致します😁笑い

いつかのお約束通り、ツインテールした私自身の写真を探しましたよ〜😁笑い

基本…当時 のぼせていたシャ乱Qのライブの時に やっていた記憶です。

時系列で 並べていきますね〜


上矢印大阪城ホールの前の噴水の所で…確か 1998年6月位だったっけ〜はてなマーク


縦ロールも 自分自身で クルクルと回して〜作ってセットしましたよん口笛飛び出すハート


今 振り返ると 11月に37才になる36才初夏でございます。


白のワンピースは 以前のアールRのブログにも載せた私の手作りのモノです。


髪に結んでいるのは 共布で作った白のリボンも 手作りです👍✨



結局、このワンピも ローズヒップ等で染めてはみたけど、思う様に色が染まらず 箪笥の肥やしになっております。


いつか 綺麗に染めてあげて またこのワンピも 再び着てあげたいなぁ〜音譜


何しろ 脱ぎ着がし易くて とても着心地が楽なのですから👍✨



上矢印コチラは 新神戸駅 2000年の4月下旬…39才になる38才の春です。


この白のGジャンも ついこないだ 断捨離したところですてへぺろあせる


下矢印ツインテールの変形型

コチラは 1998年秋…もう直ぐ37才になる頃ですねニヤリ




そして、番外編ですが ライブ会場等で つんく♂のコスプレをしてる人に声を掛けて 一緒に写真を撮ったのが有ったので〜


面白くて 懐かしいので ついでに載っけます口笛ルンルン


多分、福岡サンパレス前の処です。

どちらも 1997年の5月上旬だったと思います。


黒✖️白のギンガムチェックのミニワンピも 当時…私の手作りです。


このミニワンピも 捨てられずに 今は 箪笥の肥やしになっておりますキラキラ


今では ぜーったいに出来ないヘアスタイルなので〜


(もちろん、やりたくても 髪も無いし〜😁笑い)


当時の思い出も色褪せる事なく ちゃーんと写真に残してて 良かったなぁと思っている私です。


なので、今現在の私自身の写真も 過ぎてしまえば 懐かしい掛け替えのない思い出と変わりますキラキラ


これからも 少しでも 楽しい思い出を 残していきたいなぁ〜流れ星🌈キラキラと 思っています。