昨日に引き続いて 本日も 実家の庭で シルバーセンターの方と待ち合わせ…
本日は、雑草班の方に来て頂き 庭作業の査定をして頂きました。
そう言えば、以前 片付ける際に 実家の花壇の土の中に 割れたガラスが 紛れ混んでいるので、
くれぐれも 危ないので 花壇内の土は 触らないでと伝えなくてはなりません。
それも、ちゃんと忘れない様に お話し出来ました



2名で 作業をされるそうで…作業は 4月の第1週とかになりそうとの事でした。
作業が終了したら 私の携帯に連絡が入り 私が確認をした後に、サインをする事になっているそうです。
査定金額は 事務手数料やゴミ処理代等 含めて、17,000円だそうです。
そして、その後…仲良しのMちゃんが 車で迎えに来てくれて〜一緒にお花見ドライブを楽しんで来ました🌸✨
父が眠るお寺も近くにある貫川のほとりの知る人ぞ知るお花見スポットです。
向こうに見えるお山は 貫山です
貫山をバックに Mちゃんとツーショット
桜も枝によって 蕾も沢山残っている樹もあったし…まだ当分は 楽しめそうです🌸
川のほとりにも降りれるので お弁当を食べてるグループさんも いらっしゃいました
貫川の水も とても綺麗でした。
その後は、以前はよく歩きに行っていた金毘羅池の周りの中央公園へと向かいました。
も〜ォ、ご家族連れの方々やペットを連れた方々と…駐車場も めっちゃイッパイでした。
遠くに見える建物は 北九州総合体育館です。
今年の桜は 大満足のうちに 幸せな気持ちにさせてもらいました🌸✨
来年も 美しい桜が 見れます様に