私の友人に 終活として 写真は 全て捨てた…と もう何年前から言っていた方が います。
私は 昔から 写真は 大好きだったので〜結構、若い時からプリントした写真を 沢山撮って来ました。
夫と 九州各地に遊びに行った際の写真も 沢山有ります。
写真を捨てるのは なかなか 忍びなくて実行出来ませんが…



もう、何年も取っている…昔で言うところのネガみたいなモノ

御免なさい…名前が出て来ない〜😱

家にプリンターなんて 無かったので 写真の現像•プリントは、
当時の職場のお店の隣に在ったカメラのキタムラにお任せしていました。
そんな思い出の品を 思い切って 断捨離しようと思います



今は iPhoneの中に パンパンに画像が入っているので〜
毎日のブログ記事に使った どうでもいい様な画像は どんどん 消していかなきゃだわネ〜

私って、そう言えば メールも来てても 一切消してなくって〜
つい、こないだ見ると 未読のメールの数が 800いくつとかに迄なってて〜

流石に いちいち 見てチェックして 消去するなんて とんでもないわ〜と思い、
思い切って、全消去しちゃったわよ〜





今迄だって メールを見なくても 何の問題も無かった…ってコトなんだから〜
もし、私に必要なコトだったら〜きっと、情報として入って来るだろう…と 安易に考えてる私です。
とにかく、物の断捨離も必要だけど…
見えないモノも 必要の無いモノは どんどん、手放していかなきゃだわ〜と、心新たに思っている私です。
本日の一断捨離♪