つい先日、社会保険事務所へと 行って参りました。
元々、11月で62歳になるので〜年金を繰上げて頂く為に…
その際に、受け付けの方が 私が 現在 乳ガン治療中だと聞いて…
障害年金は 請求していないのですよね⁈
この先、繰上げて年金を請求すると 障害年金を同時には 請求出来ないんですよね…
そう、受付の際に チラリと言われたものですから〜
何も知識の無い私は その件について 話しを聞かせて下さい。とお願いしました。
先ず、話しを聞いてから 年金の繰上げ請求は その後で、良いと思いまして…
障害年金は、乳ガンによっての諸症状を 主治医に診断書を先ず、書いて頂かねばなりません。との事で…
忙しい主治医にお願いするのは 若干、心苦しいのですが…
まぁ、コレも お金を払うワケですからね〜



とにかく、本日の治療前の問診の際に、主治医にご相談してみようと思います。
もしも、そこまでの 日常生活の障害の状態も 大した事なくて、請求も了承されない場合には、
年金の繰上げ請求の方の手続きを お願いしようと思います。
どっちにしても、私の命も 夫の命も 長生きはしないと思うので たとえ、減額になろうとも
少しでも頂けるものは頂いて、家計の足しにしたいと思います😁

だって、電気代やガス代の高騰は、やはり 家計的にも 厳しいものがありますので、
ここは、どこのご家庭でも 共通のコトだと思いますので〜
皆様、頑張って 乗り切っていきましょうね〜

きっと、社会が変わると 状況も 好転すると信じて…


