結局、ギリギリ迄 探してみましたが…緑色のファイル(診察券&保険証&お薬手帳等が入っている)は、見つからないまま…

1つ早いバスに乗って、病院に忘れ物として届いていないかを調べる為に 早めに家を出ました。


本日のいでたちは 小雨が降っていても 暖かい雨なので〜軽装で出掛けます。



病院の総合受付で、ファイルの忘れ物が届いていないかを 調べてもらいましたが やはり、予想通り それらしいモノは 届いていませんでした。

その後、事情を話して 紛失して見当たらない旨を話して、専用のファイルを頂きました。

そのファイルを持って、血液検査の部屋へ行きました。

相変わらず 患者さんの数は 多くて ごった返していました。

採血を終えて 乳腺外科の外来へと向かいました。

まぁ、いつもと変わらない感じで 名前を呼ばれました。

今回は、昨日 受診した耳鼻咽喉科での耳の状況を ひとしきり お話しして…

早速、3月上旬には CT検査の予約をして頂きました。

ひょっとしたら〜ついでに どうせなら 脳迄一緒に 検査してくれるかもしれませんね口笛音譜

私はもう、何年と ランマークの注射を打ってますが…💉✨

その副作用等で 顎関節症になったりする事も 多々有るそうですし…
(上矢印薬剤師のお姉さんが そう言ってた)

CTで詳しく検査頂きましたら〜きっと 色んな事が 判明するかもしれませんね…

3月迄…長いなぁ〜〜〜

それから、ケモ室のS医師は 

あんまり 痛みとか続く様なら〜別の病院へも行ってみて!!

うちの耳鼻科にも紹介してあげられるし…

何とも、頼もしいS先生…

もう少しだけ、様子をみて観る事にしますね👍✨💕


腫瘍マーカーも 2つとも 若干下がっていました。


検査結果の数値も コレ位なら大丈夫…


そう言われて 本日も、10番のベッドのお部屋で治療です。



本日の治療前の血圧ですが…


したの血圧が 珍しく3桁ではなく 2桁で済んでおりますニヤリ音譜


本日は、パクリタキセルの前に アバスチンも有りました。


お陰様で 穏やかに眠る事が出来ました。



治療後の血圧は、やはり 若干高めになってました。


全てのお会計を終えて…調剤薬局へ行ってお薬を貰って 病院を後にしました。


最後に、もう一度 緑のファイルの忘れ物が届いてないかを 確認してもらいましたが…


やはり、緑のファイルの有りかは この病院では 無い様です。


もんじゃ焼きは 柔らかいので 顎にも負担を掛けずに バッチグーです👍✨💕


やはり、コレですよ、コレ コレ 🍺✨



もんじゃを堪能した後は、銀天街の中を歩きましたが、


浮腫んで足が腫れてるから痛いのか…


爪が 副作用で 浮いた感じになって痛いのか…


もう 原因は 何でもいいの‼️


駅まで歩いて 足の痛さに負けて タクシーで帰って参りました。



銀天街の中に かわゆいアヒルちゃんが居ました。


とても慣れていて お利口さんなので〜暫く 足の痛いのも忘れて 遊んで帰りましたウインク飛び出すハート



エキゾチックアニマルカフェ&バー(北九州の小さな動物園)の 宣伝の様で〜


一度 行ってみたいですね〜💕



【追記です】


本日、主治医の診察の後、看護師さんから久々に 患部の画像を デジカメで 撮影されました。



この画像は 昨夜 入浴前の患部画像です。


又、変化が有れば 半年後になる前でも 声掛けて下さいと言われました。


カサブタになってる部分を 触りたくてたまらないけど…グッと我慢している私です。