来週の月曜日が 祝日になるので〜イレギュラーに ヤクルトレディさんが 今朝、やって来ました。

私が いつも 毎週 頂いているヤクルト1000は、1週間分で 980円です。

私もそうだけど…安易に 1,000円札を差し出して 20円のお釣りを頂く事が 多いんですね。

ですが、ヤクルトレディさん曰く 本日に限って 釣り銭用の10円玉が 不足しているらしい…

よくよく考えたら〜ちょうど 朝起きて早々、300円分の10円玉やらを 夫から頼まれて 100円玉に両替していたんですね。

それを思い出して〜1,000円札を引っ込めて 財布の中から 500円玉2枚と10円玉8枚(計1080円)を 差し出して 100円のお釣りを頂きました。

まだまだ、小銭入れの中には 先程 両替したばかりの10円玉が パンパンに入っていたので〜

結局、200円分の10円玉20枚を 両替して差し上げました。



10円玉を数えている際に、ふと 思い出したコトがありまして…

それは、とっても 不思議なのですが…

過去に ショッピングセンター内のお店に勤めていた時の お話です。

レジに入っていて…何故か 今日は、100円玉ばかり 減るなぁ〜

そろそろ 両替に行かなきゃ ヤバいぞ〜と思い、両替をして 100円玉をレジに入れて 増やしました。

すると、不思議なのですが、先程は どんどん減っていき ヤバい状態になっていた100円玉が 今度は、

硬貨が 硬貨を呼ぶのか…どんどん、100円玉が増えていき レジの100円玉のスペースが イッパイになるのでした。

そういった現象を目の当たりにして、しかも 何度も 何度も 体験すると さすがに…

そっかぁ〜びっくりハッ

お金(硬貨)は お金(硬貨)を呼ぶんだぁ〜コインたち札束キラキラ

妙に腑に落ち 納得した出来事でした。

それからは、なるべく 財布の中には 1万円札を 多めに入れる様にはしている私です。

硬貨だけで無く、お札も 同じお金なんだから〜この法則に 当てはまると思ったのです。

私が 勝手に体験して 実感したコトなので〜話し半分に聞いてて貰って、結構ですが…

信じる者は 救われる👍✨💕