今朝は、少し…喉が痛いです。

寒いし、本日は 餌場にも行かなくて良い日なので〜無理せず ぬくぬくダラダラ過ごそうと思います。

取り敢えず、洗濯物は干したので それで良しとしましょう👍✨



私って、暑さが厳しいのも 苦手だけど…


寒さの厳しい時期ってのも めっちゃ、苦手で嫌いです。


何だか、今年の寒さの厳しかった2月の頃なんて〜しょっちゅう 布団にくるまって寝てた様な記憶が…😁あせる


そんな時も、動けない自分自身を 決して責める事は しませんでした。


だって、動けない時は しょうがないんですもの…😓ダウン


動ける時が来たら〜心配しなくても その時に 存分に動いてやるわいアップって気持ちの私です😁笑い



私にとっては、餌場の猫ちゃん達に ご飯をあげに行かなくちゃ…ってのと、


週一回の病院での治療の為に 出掛けなきゃならない事が 間違い無く メリハリにはなっていましたね…


それは、今でもそうだし…返って餌場に行かなくて良い日に限って 気も抜けちゃう感じてへぺろあせる


人間って、なんて ワガママな生き物なのでしょうね〜


ただ、体調も芳しくなくダラダラ寝ている日でも、これだけは 守っていた事が有ります。


それは、今でも いつの間にか続いてて 完全なる習慣化となっているのですが…音譜



トイレの神様…って歌が もう何年も前に流行りましたが、


トイレには 神様が 宿って居ると 私は思っています🌈✨


どんな日であろうとも、私は 必ず毎日…トイレ掃除は行ないますキラキラ


それも、なるべく 朝一は無理でも、午前中のうちに サッサと済ませてしまいます。


毎日、掃除しているので 有難い事に サッと 短時間で終わります口笛キラキラ


我が家は、夫が トイレの床に 濡らしたり こぼしたり等もあるので〜あせる


敢えて トイレマットは敷かずに、汚れたら即 トイレシート等で直ぐに拭き取ります。


(今、かなり普及していると言う…便座に座って用を足す…と言うのに 夫を躾けなければニヤリと、目論んでいます。)



それを もう…何ヶ月も続けて居ると 不思議と自身の気持ちが落ちる事は無いのですウインク音譜


たった、それだけ⁉️って思われるかもしれませんが…


コレが、結構…私には 効果覿面の日常の作業だったりするのです。


他にも、自分で決めた小さなルーティーンは 有りますが…


体調が芳しく無い時限定のお話なので〜


小さな事ですが 体調悪くても ちゃんと続けてる私って〜偉いやーんアップって、


自分自身を褒めてあげて〜また、機嫌良くぬくぬくダラダラしちゃう私なのでした👍✨💕



誰にも当てはまる事では無いでしょうが、


どうしたら 色んな事が有る日常生活を 機嫌良く過ごせるのか…


その方法を 自分なりに模索してみるのは 有意義なコトだと思いますOK飛び出すハート