滝汗滝汗滝汗

あ”ぁーーー!

 

 

泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ

ひどいーーー!

 

どうしよう、どうしよう、どうしよう。。。

 

何ができる?どうできる?

代用出来る物はない?

 

ヨーグルトメーカーは?

30度・40度設定しかない

低すぎるし、高すぎる

ゆで卵になっちゃう。

ジャーキーメーカー?

35度~ある。

卵には

湿度50%~60%が必要

ずぅーーーっと

温風を吹き付けるだけの食品乾燥機では

卵が乾燥し過ぎちゃう

 

うううううう。。。

 

本当に母さんのお腹に入れて

温めなくちゃならない?

母さんの体温は?

37度もない!じゃないか!!

コロナ感染してるなら別として。。。!

 

細胞分裂には37.5度以上が必要

37.5度に上がらなければ

産卵後10日間は

常温でも大丈夫だとネットで読んだ。

鶏は一度にいくつも

卵を産まない

ある程度溜まるまで雌鶏は

ふらふら

歩き回っているのだそうだ。

母親が温め始める

(37.5度)

まで卵は停止状態なのだそうだ。

 

烏骨鶏は特に年間50、60個ぐらいしか

卵を産まず、1回に1個で10日間は

2個目を産めないので

温めるのが10日後

10日間がタイムリミット

 

ぁ~~~

ソフィちゃんの体温が

一番いいんだがなぁ。。。

ソフィちゃん、絶対つぶしちゃう

考えても仕方がないことが

脳裏に浮かぶ…

 

 

焦っている中

 

「焦っても仕方がない」と冷静な自分もいる

 

 

っと

母さんが何を焦っているか

だいたいご想像が

ついた方もいらっしゃるかと。。。

 

ワン友さん達に
SOS
 
どうしよう。。。
 
孵卵器が届かない。。。
 
注文したのは5日前
予定では卵到着までには、5日以内には
届くはずだったのに
 
購入表示には
6月11日を過ぎている今でも
「6月11日までに届く予定」

と表記されている。

カスタマーセンターに問い合わせ

できるだけ早く

連絡をくれるとのこと…

 

んんん。。。

発送が滞っているらしい

 

慌てて一番早く届けてくれる

他の会社の孵卵器を

注文

 

孵卵器を受け取ってから

卵を注文すればよかったぁーー。

 

このことがあり、

チェックしてみると

孵卵器は海外発送が多いことに気づいた。

到着に2週間かかる

その中で数日で到着する物もある。

私が注文したのは

その数日で届くという商品。

なのに

調べてもらったら

第3者による海外発送なのだそうだ

怪しい、怪しい

5日で届くはずがないだろう。。。

ウソの表記だ!

初めから

騙す気だったのか?!

 

怪しい怪しい

 

 

有精卵の注文は

この時期を逃すと

暑くなるので空輸が難しくなる。

 

卵の注文としては

GOODタイミングでした。

 

仕方がない。

 

でも、

 

この命たち

「仕方がない」で失いたくない。

 

クローバー

 

孵化経験のある

ワン友さんが

 

「焦らないで、10日間は大丈夫

孵卵器が届くまで

段ボールに

ワラか綿を敷いて卵をのせて常温で

置いたらいいよ。」と

冷静になるよう

促してくれた。

 

そう、そう、焦っても

仕方がない

 

ワラワラワラワラ…

 

綿、綿、綿…

 

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

一番いい物がありました。

 

 

綿

あるじゃない。

 

 

ソフィちゃん

 

 

そう

 

ソフィちゃんがパピーの時から

溜めに溜めている

 

ソフィの抜け毛

 

ブラッシングの度に

きれいめなアンダーコートを

集めていました。

 

しかも

何の気なしに…

洗剤で洗濯していたではありませんか!

殺菌済みってことです。

ラブラブ

 

いつしか

これでクッションでも作るかぁ~

 

思っていました。

 

 

 

 

いいです。

 

いい

 

ふわっふわ

 

烏骨鶏の卵は

うすぅ~~~いいピンク

可愛いです。

ラブラブ

 

孵卵器に入れたら

数時間おきに

卵を45度回転させるのだそうです。

(孵卵器が自動でしてくれるはずだけど

確認のために)

その為に起点が分かるよう

ドキドキマークを付けました。

 

 

 
ソフィちゃんの匂いに
ビックリしちゃわないかなぁ。。。
まだ鼻はできてないから大丈夫だよねぇ。。。
 
ワン友さんの烏骨鶏
お庭でワンコと出合い頭にビックリして
そのままお亡くなりになったそうだ。。。
 
ソフィの毛を一緒に入れてたら
慣れるかな
 
ずっとソフィママに
抱かれている気持ちになって
孵化したら
ソフィちゃんをママと思うかなぁ。。。
 
 

無事に生まれたら

検証してみよう

 

 
2つ目の孵卵器
注文した時は19日到着だったのが
14日、明日到着になってる~~!
有難いが、
怪しい、怪しい
本当か?
 
文句言ったから
早くしてくれたのか?
 

なんでもいいから早く

孵卵器来ないかなぁーーーー!

泣くうさぎ

 

クローバー

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ホワイトシェパードへ

 

にほんブログ村 

 

クローバー