服は実物を見て試着して購入するのが一番です。



それはそうなのですが、私みたいなぽっちゃり体型だと、普通のショップではなかなか着られるサイズの服というのが見つからなかったりするのです。



そうなるとネットショッピングはとてもありがたい存在なのですが、欠点は実物が見られないということですよね。



色や生地etc…商品画像と実物が違うということが少なくない頻度で発生するわけです。



むしろ思った通りの物が届いた!なんていう方が稀なのではないでしょうか。



そういうのを承知の上でネットショッピングを利用しているので、余程のことがない限りは返品とかはしません。



先日、ネットでデニムを購入しました。



ボトムス、特にパンツは基本的にネットショッピングで買うものではないと思っていますが、背に腹は代えられないというか……



ピッタリとまではいかなくても、履けりゃいい的な感じで買っています(笑)



もちろん、購入する時はボトムスに限らず商品サイズは要確認です。



なので今回も商品サイズをしっかり確認した上で購入しました。



少し余裕を持って履けるサイズだと思って買ったはずの届いたデニムを開けてみると、見た感じ小さく感じまして。



試着してみると思った通りギッチギチネガティブ



履けなくはないけど、ウエストのボタンが飛んでいくんじゃないかというくらいのキツさ。



無理やりとはいえボタンがとまったことが不思議なくらい(笑)



これはちょっとおかしいと思い、商品のタグを確認したけど注文した通りのサイズで。



納得いかないので自分で測ってみたら、ウエストは10cm、ヒップは13cmも小さいじゃないですか!!!



これは個体差とか誤差とかのレベルではないですよね笑い泣き



履けなくはないからそのまま履いてみようかとも思ったけど、いつボタンが飛んでいくかわからないし何より苦しいので、返品しようと思いショップへメールしました。



ショップからは着払いで返品を受け付けてもらえるとの連絡があったので良かったです。



そりゃあれだけサイズが違えばこちらに非はないですよね。



色とか生地とか悪くなかったんだけどな〜残念!!



早速コンビニ行って発送してきました。



今はWEBで送り状登録してコンビニでバーコードを見せれば送り状を書かなくても発送できるんですね。



便利な世の中になったものです。