とにかく洗面所が寒いっす(iДi)
ここで服を脱ぐのは正直つらいもんがありまして、
「暖房器具を置くか!」ってなことに。
火や灯油の類は使いたくなかったんで、そうすると候補が
・セラミック
・カーボン
・ハロゲン
・オイルヒーター
ってところでしょうか?
あまり大きく無く、それでいて温風の出ないタイプへ絞り込み。
場所が場所だけに可燃物がたくさん密集してますんで。
あと、夜7時~11時くらいまでは付けっ放し。
また無人の時間多しなので、火事の危険性も考えて
オイルヒーターを試しに買ってみようかと。
ニトリで台所や洗面所用の狭い場所向け用。
しかも¥2,4890円ととってもお手ごろ値段o(^▽^)o
これで使ってみてアカンかったら他のにしてコレはPCデスクの足元で
使わせてもらおう( ´艸`)
レビューは数日後(°∀°)b
ここで服を脱ぐのは正直つらいもんがありまして、
「暖房器具を置くか!」ってなことに。
火や灯油の類は使いたくなかったんで、そうすると候補が
・セラミック
・カーボン
・ハロゲン
・オイルヒーター
ってところでしょうか?
あまり大きく無く、それでいて温風の出ないタイプへ絞り込み。
場所が場所だけに可燃物がたくさん密集してますんで。
あと、夜7時~11時くらいまでは付けっ放し。
また無人の時間多しなので、火事の危険性も考えて
オイルヒーターを試しに買ってみようかと。

ニトリで台所や洗面所用の狭い場所向け用。
しかも¥2,4890円ととってもお手ごろ値段o(^▽^)o
これで使ってみてアカンかったら他のにしてコレはPCデスクの足元で
使わせてもらおう( ´艸`)
レビューは数日後(°∀°)b