そういえば、こないだダチ嫁が雛飾りを出してました。

本人がいうには
「やっと出せた~ヾ(@°▽°@)ノ」
と満足そうです。


大人になってからも出すモンなのか?と、少々疑問形ではありますが
本人が出したかってるのでヨシとしましょう。

今までは、実家に飾っててダチっ子がお目にするのは今回が初めてだったりして。

3人官女とか五人囃子とかは聞いたことはあるけれども実際に人形を目の当たりにすると
どれがどれやら(●´ω`●)ゞ


ダチ嫁とダチ義母と親子水入らずで飾りつけ官僚。


ダチ嫁が子どもの頃に今は亡きダチ婆さんからの贈り物だそうで大切にしているとの事。
昔の造りだけあってしっかりしてるな~。と感心感心。


タマホームですけど何か?
御内裏様

タマホームですけど何か?
お雛様

タマホームですけど何か?
右大臣・・・だったかな?

タマホームですけど何か?
左大臣

・・・・って、黄忠やん!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ