そうそうそう、ドア変更に関して
・・・・・ ダチっ子です。
一階のトイレだけドア変更しますた。
理由は
「危ない」
から。
構造上、一階トイレのドアは開き戸しか出来なかったんだけど
すぐ横に洗面所の出入り口があるから
出会い頭に洗面所から出てくる人と開きかけの
トイレドアの角はぶつかる危険性を回避する為に。
普段はこんなん。
開けるとクローゼットみたいに中に折れ曲がり
開けるとこんな感じ。
そとへ大きく開かないので角が人に当たる
危険性がだいぶ緩和されるハズ。о(ж>▽<)y ☆
二階のトイレはちっちゃいカウンター(?)が出来ました。
ペーパーホルダーはスッポリと内部収納されちゃう予定。
なんでも、パイプスペースの関係で
壁が一部ふかされるので いっそのこと横壁一面を
ふかせてカウンターみたいにしてみたらどうかと。
工務さんより提案物件です。
(もちろん無料サービスo(^▽^)o)
幅は10cm未満。簡単な小物置きかな?
携帯や財布などの手荷物置きに重宝しそう。
以上、トイレ紹介でした。
・・・・・ ダチっ子です。
一階のトイレだけドア変更しますた。
理由は
「危ない」
から。
構造上、一階トイレのドアは開き戸しか出来なかったんだけど
すぐ横に洗面所の出入り口があるから
出会い頭に洗面所から出てくる人と開きかけの
トイレドアの角はぶつかる危険性を回避する為に。
普段はこんなん。

開けるとクローゼットみたいに中に折れ曲がり

開けるとこんな感じ。

そとへ大きく開かないので角が人に当たる
危険性がだいぶ緩和されるハズ。о(ж>▽<)y ☆
二階のトイレはちっちゃいカウンター(?)が出来ました。
ペーパーホルダーはスッポリと内部収納されちゃう予定。
なんでも、パイプスペースの関係で
壁が一部ふかされるので いっそのこと横壁一面を
ふかせてカウンターみたいにしてみたらどうかと。
工務さんより提案物件です。
(もちろん無料サービスo(^▽^)o)

幅は10cm未満。簡単な小物置きかな?

携帯や財布などの手荷物置きに重宝しそう。
以上、トイレ紹介でした。