ホームメーカーを多数まわり、(セキスイ・トヨタ・パナ・ヘーベル・ダイワ)
その後タマホームへ流れ着く。
モデルハウスが他のホームメーカーと比べてチンマリとした感じ。
そこが気に入ったんです。
他のホームメーカーのモデルハウスは正直、そこで生活する自分の姿が想像できなかった。
妙な飾りつけ、間接照明多数、広すぎるキッチン、無駄と思えるスペース、etc・・・
そりゃ広告代わりだから当然といえば当然なんだけどなんか違う。
こんなものを見せられたら実際に契約したとして建てたマイホームが残念なシロモノになりかねない。
同じもの?完全に予算オーバーです。
で、タマはというと、自分のイメージ通りのモデルハウスで妙な安心感が。
そりゃ他のHMと比べると多少の見劣りはありますがね。
でも、契約後に実際に建ててから残念がるより最初に納得済みでの契約なら後悔しないし覚悟も気構えも
出来るってもんです。
担当になるであろう営業の人も当たりっぽかったんでつい・・・・長居&長話をしてしまいました。
トントン拍子で話が間取り、予算、見積もりと進んでしまい、最終的にはその後3週間分の
商談予約を入れてしまった。
まぁ、タマホームでいっか! って感じです。
その後、建築予定の実家をすぐに調査いってくれて解体費用がどうとか色々とすぐに
動いてくれたので
「この営業は・・・・デキル!!」
と、自分で勝手に太鼓判です。
T営業所のY村さん。感謝しております。
続きは後日・・・・。
その後タマホームへ流れ着く。
モデルハウスが他のホームメーカーと比べてチンマリとした感じ。
そこが気に入ったんです。
他のホームメーカーのモデルハウスは正直、そこで生活する自分の姿が想像できなかった。
妙な飾りつけ、間接照明多数、広すぎるキッチン、無駄と思えるスペース、etc・・・
そりゃ広告代わりだから当然といえば当然なんだけどなんか違う。
こんなものを見せられたら実際に契約したとして建てたマイホームが残念なシロモノになりかねない。
同じもの?完全に予算オーバーです。
で、タマはというと、自分のイメージ通りのモデルハウスで妙な安心感が。
そりゃ他のHMと比べると多少の見劣りはありますがね。
でも、契約後に実際に建ててから残念がるより最初に納得済みでの契約なら後悔しないし覚悟も気構えも
出来るってもんです。
担当になるであろう営業の人も当たりっぽかったんでつい・・・・長居&長話をしてしまいました。
トントン拍子で話が間取り、予算、見積もりと進んでしまい、最終的にはその後3週間分の
商談予約を入れてしまった。
まぁ、タマホームでいっか! って感じです。
その後、建築予定の実家をすぐに調査いってくれて解体費用がどうとか色々とすぐに
動いてくれたので
「この営業は・・・・デキル!!」
と、自分で勝手に太鼓判です。
T営業所のY村さん。感謝しております。
続きは後日・・・・。