わかさぎ の あたり | 妄想フィッシング

妄想フィッシング

釣りのことなど。

ピクッ

竿先がわずかに反応した瞬間にすかさずあわせる。

やった!

うまく掛けた時は最高に楽しい。







釣りの醍醐味のひとつは、

あたりをうまくだして、

あわせを決めること。。。


と、感じてる。



どーやったら魚が喰うか。

タイミングよく掛けられるか。



あわせが決まった瞬間の快感が一番強い。









で、ワカちゃんのあたりについて考える。


パクッとした瞬間が糸を伝わり、穂先や手に伝わるのか?


たぶん伝わらないかな。


針をくわえて、ちょっとでも糸を引っ張らないとね。


デカわかちゃんのバキュームバイトなら可能性はあるかもだけど。。。


名人級になると解るのかしらん。。。


ま、普通に考えたら伝わりずらいよね。



わかさぎの仕掛けは胴突き仕掛け。


深いとこ狙うからオモリもまずまずの重さ。


あんな小さな魚体に対してけっこうな重さ。。。


子供の頃、公園の池でクチボソをよく釣った。

サイズ的には近い。

胴突き仕掛けで釣れる気はしなかった。


オイカワ釣りでもそう。





オランダ仕掛けってのもあったけど、使ったことなかった。




なんだかんだで、わかさぎの仕掛けは雑っぽいイメージがあった。

もっと繊細な仕掛けなら楽しそう。


群れにスイッチ入れてパクパクタイムを楽しむには雑い仕掛けがマッチするけど、

渋い時には繊細さが必要で、

それを楽しんだ方が釣りっぽいんじゃないか。。。



で、考えるのが軽いオモリ。


軽ければ食い込みやすそう。


んだけど、深いとこで軽いオモリでやると糸が張らない。

ピンと張れば張るほど、こちらには伝わってくる。

穂先のバランスさえ合ってれば、かなり重くても伝わりやすいかも。



でもですよ、

ピンと張った道糸を揺らしたワカちゃんは相当違和感を感じるか、

ちょっと針掛かりしちゃいそう。。。

プルプルプルってあたりは、外そうと暴れてる時だからね。

勝手に掛かってくれては楽しみが減っちゃう。


ちっちゃなガン玉くらいなら、ワカちゃんもスッとくわえてもってくだろう。

何メートルもある道糸の抵抗もあるから、それでもギリギリかな。。。

ふわっとした仕掛けはあたりが出ない。

ピンと張れば違和感。。。

どーしましょ。。。



ピンと張った道糸に長めの枝スが答えの一つ。と思う。

枝スの長さ分で違和感をなくし、道糸を揺らすか揺らさないかのタイミングを感知してあわせる。


でもね。

やっぱりもうちょいね。

楽しみたいのね。








円良田や高滝くらいの水深ならガン玉Bくらいではいきたいね。




普通のふかせはダメです。

重たいオモリを底に着けてふかせたら、それこそあたりが解らずオモリの重さで初期掛かりのイメージ。

ふかせた道糸をゆっくり持ち上げて張りそうな時にあたるからね。


上の方の針であれば、ふかせた意味があるけど、

オモリのすぐ上の針だったら致命的。

ワカちゃんはオモリの抵抗のみで針掛かり。。。

ふかせたままあたりが出たなら、相当オモリを引きずってます。

よく考えるとそういうこと。







高滝湖でここ2回ほど試してきた。



なんとも言えない違和感であわせると決まる。

ピクッとしたらちょい遅い。五分五分。

ピクピクッとしたらまず掛からない。



とにかくあわせが上手くいかないと掛からないので、面白い!



もっと柔らかい穂先でやればいいのだけど、ぎりぎりのシャキッとした穂先でやりたい。


ガン玉の重さを感じなから、その変化であたりをとりたい。


言うのは簡単だけど。。。 難しいよね。




この前の釣りをいかしてまた穂先を削ろう。


ガイドの数を増やしてみようか。



仕掛けはどーしよっかな。



もっとやりこんで感覚を研ぎ澄ましていかなきゃ。




あんな小さな魚と戯れて遊ぶって最高だね。







バス釣りならワンバイトあるかないかの季節に、

ひゃくバイトもある。




そう考えると楽しくてたまらんです。










週末行けるとい~な









あ。。。











です。