機動戦士ガンダム00 | 綺麗工房・美しくなう!

綺麗工房・美しくなう!

やってみようよ!!資格ネットでこれからも・・

誰でも夢をつかめます!!

基本設定
本作は、西暦2307年の地球を舞台としてスタートする。人類は枯渇した化石燃料に代わるエネルギー源として宇宙太陽光発電システムと軌道エレベーターを実用化していたが、莫大な建造費が必要なこれらのシステムを所有しその恩恵が得られるのは「ユニオン」、「人類革新連盟」、「AEU」の世界3大国家群のみであった。それらの超大国間には全面的な対決こそ無いものの熾烈な軍備開発競争による冷戦状態が継続し、また、いずれの連合にも属せなかった小国は貧困にあえぎ、紛争や内戦を繰り返していた。


あらすじ
新型モビルスーツ(略称"MS")の公開軍事演習を行っていたAEUは、突如所属不明のモビルスーツ2機の襲撃を受ける。額に"GUNDAM"と刻印されるそれらの機体は、圧倒的な機動力と攻撃力でAEUの戦力を炙り出し、破壊していった。一方同じころ、人類革新連盟の宇宙ステーションを襲撃したテロリストを、やはり"GUNDAM"と刻印された謎の機体2機が迎撃し、多数の市民の命が救われた。

この騒動にメディアが沸き立つ中、世界中に向けて1つの声明が発表される。4機のモビルスーツ「ガンダム」を所有する私設武装組織「ソレスタルビーイング(略称"CB")」は、戦争・内乱など世界中のあらゆる武力紛争に同じ武力をもって介入し、戦争根絶を目指す集団であるという。それは「平和のための武力行使」という矛盾を抱える行為であった。


沿革と展開
本作は『機動戦士ガンダム』をはじめとするガンダムシリーズの通算12作目(『SDガンダムフォース』を含む)に当たり、テレビ放映のガンダムシリーズでは初めて前期(ファーストシーズン、25話分)・後期(セカンドシーズン)の分割放送を行う。ファーストシーズンは2007年10月6日から2008年3月29日まで、MBS・TBS系列「土6」枠(一部地域遅れネット)にて放送された。また、ガンダムシリーズおよび「土6」枠作品史上初のハイビジョン制作・放映となる。セカンドシーズンは2008年10月5日[1]よりMBS・TBS系列「日曜午後五」枠(全国地域同時ネット)で放送を開始した。

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 4years after
¥903
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダム00 WORLD REPORT/ニュータイプ編集部
¥1,575
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダム00 1 (1) (角川コミックス・エース 146-4)/矢立 肇
¥567
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダム00オフィシャルファイルvol.1
¥580
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダム00 (2) (角川コミックス・エース 146-5)/富野 由悠季
¥567
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダムOO (2) (マガジンZコミックス) (マガジンZコミックス)/田口 央斗
¥560
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダム00 (1)ソレスタルビーイング (角川スニーカー文庫 0-75)/富野 由悠季
¥600
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダムOO (3) (マガジンZコミックス) (マガジンZコミックス)/田口 央斗
¥560
Amazon.co.jp

機動戦士ガンダム00最速モデリングガイド (DENGEKI HOBBY BOOKS)
¥1,680
Amazon.co.jp

(専用バインダー付き) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン オフィシャルファイル vol.1
¥2,400
Amazon.co.jp