40代3人育児主婦の、あれこれ楽しんでいこ〜なブログ -18ページ目

宅飲み会(^_^)

御近所の姉友親子さんと、宅飲み会をしました。
…といっても、私はお茶でしたが😁

我が子への対応、改めて考えなおすいい機会になりました。
理解者が周りにいるって、本当にありがたいです。
学びだね。

私も、同じような親子友達の、少しでも気持ちの支えになれる存在になりたいな。



そして、純粋に楽しかった~!
子ども3人は、それぞれ自由人でしたが、たまに交わって、その姿に癒されました。


秋、我が家に革命が起きるかも?
生まれ変わるかしら?!
楽しみ!詳細はまた決まり次第。
\(^o^)/


あな吉手帳 基礎講座をリベンジ受講!

巴ちゃんの、あな吉手帳基礎講座をリベンジ受講してきました!

あな吉さんの基礎講座を受講していたのですが、当時、下の子が同室受講だったので、気もそそろ、聴き漏れがたくさんだったので、いつか子ども抜きでゆっくりじっくり聴き直したい!と考えてました。

引き寄せ?!
偶然、自宅近くに巴ちゃんが来る!と聞き、母に預け、1人でゆっくり受講してきました!

そう…やはり基本が大事なんだよね。

そしてそして、付箋が書けるようになってきた最近…手帳始めて秋で2年目になりますが
今迄も、
とりあえず続けてみる、
無理ない範囲でやってみる、
正しさにこだわらない(でも基本は大事…はずっと気にしつつ)
出来なくても落ち込まない
でいたからこその、
今日の基礎講座があったのだなーとも
私は思うんです。


焦らず、ゆっくり、マイペースに。
自分のパートナーなんだから、そこで気落ちや気合い疲れしないように。

これをモットーに、基本に戻しながら
引き続き、成長していけたらいいな。

巴ちゃん、ありがとうございました!

Ibマッピング

ママイキ北九州の上映会でお会いできたeteさん。
そのeteさんのご紹介で、繋がれたnatsuさん。

natsuさんのIbマッピング、モニター受講をさせていただきました✨

Skypeで、はじめましてのnatsuさんとのお話。
テーマは、『これからの自分、仕事』
ただただ、natsuさんの質問に、自分の考え、想いを話していくだけなのに…

不思議、不思議!

答えが、きちんと自分で出せていけました!

わぁ、スッキリ!
私、就活しながら…なんてしなくても、自分で自信をつけて、一歩踏み出す勇気を出せば、スタンバイオッケーなんだ!

改めてnatsuさん、ありがとうございました!