今まで行ったことなかった草津温泉に行ってきたよ
松本から車で2時間ちょい。意外に近いのね。
宿泊はホテル櫻井。「♪ホテル櫻井一度と言わず~、♪二度も三度も、あ、ちょいないらっしゃ~い~」の曲が聞こえます
建物はゴージャスですね。古きよきバブルを感じます。
ロビー

写真では人がいませんが、平日にもかかわらず結構お客さんがいました。
エレベーターホール。

金ぴかです
ソファーの方には虎の剥製が
本物?
日本庭園。

雪
です。
お部屋はこの棟の最上階の露天風呂付き客室。

残念ながら部屋のお湯は温泉じゃない
理由は泉質ですかね。
草津温泉はPh2前後とかなりの酸性。一円玉が一週間で溶けて無くなるほどらしいので、水周りが厳しいんでしょうか。
で、大浴場を主に使いました。白く硫黄臭が強い露天風呂と、透明で臭いもあまりない内風呂。どちらも掛け流し、酸性度が高い為かよく効く気がします。よいお湯です
肌すべすべ。
夕飯は食事処の個室で。

フグとか上州牛とか
こっからあと4品くらい出てきます。とどめのデザート。

多い
食い切れません。
で、食後にホールで湯もみショーと櫻太鼓ショー。


うん、なんか楽しい
全般にこのホテルは頑張ってるんじゃないでしょうか。
吹雪の中駐車場で誘導する人、大浴場の入口で番をしてる人、そしてテキパキしてて気を利かしてくれる仲居さん。
食事の時に「そちらのボタンを押せば、私跳んで来ますから」って言ってたんですが、実際小走りで来てくれたのはよかった
温泉も良かったし、気持ち良く泊まれました

松本から車で2時間ちょい。意外に近いのね。
宿泊はホテル櫻井。「♪ホテル櫻井一度と言わず~、♪二度も三度も、あ、ちょいないらっしゃ~い~」の曲が聞こえます

建物はゴージャスですね。古きよきバブルを感じます。
ロビー

写真では人がいませんが、平日にもかかわらず結構お客さんがいました。
エレベーターホール。

金ぴかです


日本庭園。

雪

お部屋はこの棟の最上階の露天風呂付き客室。

残念ながら部屋のお湯は温泉じゃない

理由は泉質ですかね。
草津温泉はPh2前後とかなりの酸性。一円玉が一週間で溶けて無くなるほどらしいので、水周りが厳しいんでしょうか。
で、大浴場を主に使いました。白く硫黄臭が強い露天風呂と、透明で臭いもあまりない内風呂。どちらも掛け流し、酸性度が高い為かよく効く気がします。よいお湯です

夕飯は食事処の個室で。

フグとか上州牛とか


多い

で、食後にホールで湯もみショーと櫻太鼓ショー。


うん、なんか楽しい

全般にこのホテルは頑張ってるんじゃないでしょうか。
吹雪の中駐車場で誘導する人、大浴場の入口で番をしてる人、そしてテキパキしてて気を利かしてくれる仲居さん。
食事の時に「そちらのボタンを押せば、私跳んで来ますから」って言ってたんですが、実際小走りで来てくれたのはよかった

温泉も良かったし、気持ち良く泊まれました
