ちょっとさかのぼって
手術当日のおはなしです

1週間前ね(°∀°)



夜中0時から食開始


朝イチカンチョー
ある意味、得意の腸活ww



朝のお茶と同時に
あたしにも朝ごはんがきたww

え、なぜ


「あたし、0時から絶食ですよ~」言うたら
慌てて持ってかれちゃった



ばいばい、糖質泣き3

ある意味、この間違いは危ないでしょう    
万が一自分で気付けない患者さんが    
食べてしまっていたら……?    



8時半から点滴開始


今回は輸血を必要とする手術ということで
針の太いやつ


あたしの腕をサスサスしながら
プチイケメンドクターが

「血管が細い!繊細なんですねーニコ②

とか、言いながらグリグリ



グリグリやめてー
繊細なんだからデレデレニヤリ


いやいや、まぢで
針さしてからのグリグリ痛すぎる




その後、前回同様に朝9時からの絶飲


8時58分に「今のうち~('ε'*)」とか思って
また水分ガチャ飲みしたら

結局トイレが近くなって
点滴引っ張って何度もトイレwwww


全然この前の学習してない(笑)





それからは手術までの間
トイレとベッドを行ったり来たり


時間が来て手術室へ


母・久美子(61)が手術室の前で
両手でガッツポーズして
頑張ってー!ってニヤニヤしてた



ちなみに朝、病室に来たとき
久美子(61)が大きな荷物持ってたから
なにそれー?って聞いたら


お菓子とジュースデレデレ
あんたが手術中、おやつ食べる

とか言ってたww



嘘でも「心配で何も喉を通らない😩」とか
言いなさいよ、久美子(61)




目が覚めたときは念願の個室にいた

術後1週間で4人部屋に戻ってきたけど苦笑




あ、人生初の4人部屋で緊張した入院当日


前のベッドのおねーさんが
ミカンくれました(笑)


しかも、抗がん剤でめっちゃ体調悪そうなのに
素敵な笑顔でミカン2つもくれた


あ、ありがとうございますびっくり




そんな感じで
手術までの時間を過ごしました





あのお姉さん元気かなー
頑張って癌やっつけてるかなー





そして、最近の頭痛情報


回数は減りましたが、まだ頭痛はあります


痛み出した頃にロキソニンを飲むので
以前あったような
涙が出る痛みまではならないようになりました

ゾーミックもあと1錠
大切にお守りみたいに財布に入れてます(笑)


頭痛がし出すと何もできなくなるので
早くどうにかしたいな~(>_<)




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村