カスタムエンジンと湿度 | マジェスティS カスタム

マジェスティS カスタム

次世代ミドルスクーターマジェスティSのカスタムブログです。
他のオーナーの方々の参考になれば幸いです。

現状の部品不足では適切燃調に出来ないために駆動セッティングのみで走行。

20年前の2サイクル?

じゃじゃ馬マシン?

ジキルとハイドマシン?

日により全く性能が違う様子。

異音がするわけでも無し。

訳が分からない。

 

 

 

 

ちーん爆  笑

 

湿度が大きく関係している様子。

考えてみれば燃焼室を磨いている為に燃料は混合しにくいはず。

 

リアルに測定してみました。

湿度20-30%:6000rpmで52km/8500rpmからグングン再加速口笛

湿度90%以上:6000rpmで45km/8200rpmで打ち止めチュー

 

6000rpmで7kmも違うチュー

湿度20-30%で駆動セッティングをするが高湿度時には、全く回らない。

 

根本的に燃料不足の様子。

増量しないと。

 

つづくニコニコ