前マシン SE44J | マジェスティS カスタム

マジェスティS カスタム

次世代ミドルスクーターマジェスティSのカスタムブログです。
他のオーナーの方々の参考になれば幸いです。

マジェスティSの前に乗っていたSE44Jです。

まだインジェクションとしては先駆けの方でしたのでアバウトにカスタムしても問題なく効果がありました。

動画もありますがボアアップしてインジェクションらしいレスポンスの良さが売りでした。

基本はボアアップだけでしたけど十分速かったです。

エンジンは調子良かったです。

 

ロンホイが考えが甘かったです。

対策不十分で検証しなくてはと思った矢先に転倒してしまいました。

それほど激しい転倒ではありませんでしたがフレームがアウトでした。

フォークにスライダーを取り付けていましたがスライダーとGJMSフォークが強すぎてフレームの首が曲がってしまいました。

その車体を見て5分沈黙しマジェスティSに乗り換えが決定となりました。

 

エンジンはヤフオクで譲りました。

ヤマトだとオイル抜きし箱詰めすれば大丈夫との事でした。

他の配達業者だと随分発送金額が高かったのでヤマトは良心的でした。

 

包装の箱ですが丁度良い箱がなかったので図面を作成し一から木箱を作成しました。

重量を測定すると木箱で10kgアップになってしまいました。

 

その後このエンジンを取り付けた方がイイ感じですよ。と連絡もありました。

レースもやられているのでエンジンがとても詳しかったようです。

内容はシビアなので半分も分かりませんでした。0.0何ミリの世界のようです。

それを行うと+5キロ+5キロと最高速が伸びたようです。

TTMRCの軽量鍛造ピストンとオイル管理をしっかり行っていたのが良かったかも知れません。

 

以上マジェスティSの前のマシンでした。