彼ママに愛される「母の日プレゼント」5つ | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


彼ママに愛される「母の日プレゼント」5つ


 


【モデルプレス】5月10日は母の日。「いつもありがとう」の気持ちを伝える日です。


自分のお母さんはもちろんですが、彼ママとすでに会っている人は、何かプレゼントを渡すと、大喜びしてもらえるかもしれませんよ。


【他の写真を見る】彼ママに愛される!「母の日プレゼント」5つ


そこで今回は、彼ママに愛される「母の日プレゼント」を5つご紹介します。男の子のお母さん達にも話を伺ってきましたので、参考にしてくださいね。


1.彼ママのイメージに合った「花束」


「自分のお母さんに花を渡す」という人が多いと思いますが、彼ママにもいかがでしょうか?


Tさん(45歳/公務員)によると、「息子は、母の日に花をくれたことがないの。夫も、ここ10年ぐらいご無沙汰ね。たぶん、恥ずかしいんだと思うわ。だから、息子の彼女から花を貰えたら、すごく嬉しいわよ」とのことです。


カーネーション一本でもいいですが、せっかくですので、花束にしてもらいましょう。花屋さんに「予算」と「彼ママのイメージ」を伝えれば、最高の花束が出来上がるはずです。


2.枯れないところがいい「プリザーブドフラワー」


「彼ママに届けるまでに、花束のコンディションが悪くなりそう」や「花は枯れてしまうからなあ」と思っている人には、プリザーブドフラワーがオススメ。


Yさん(52歳/主婦)によると、「息子の彼女から貰ったプリザーブドフラワーを、家の玄関に飾ってるの。毎日眺めているわ。ガラスケースに入っているから、お手入れもしなくて済むの」とのことです。


ガラスケースに入っているものだったら、彼ママの負担にならずに済みます。お部屋の雰囲気が明るくなるような、華やかな色合いのものを選びましょう。


3.彼ママの大好きな「お菓子」


彼ママの大好物を知っておくと、母の日に役に立ちますよ。


Aさん(48歳/介護職)によると、「息子の彼女から、大好物のカステラを貰ったときは、すごく感激したわよ。しかも、普段では手が届かない、高級なカステラだったの。じっくり味わったわ」とのことです。


食べ物は消耗品。ですが、彼ママの胃と心は、幸せで満たされることでしょう。


4.オシャレな「調理器具」


料理好きの彼ママに喜ばれるものといえば、調理器具。機能性はもちろんのこと、重視したいことがあります。


Oさん(55歳/主婦)によると、「オシャレな調理器具が欲しいの。台所に立って、『よし、今夜も美味しいもの作るわよ!』と思えるようなものがいいわ。息子の彼女から貰えたら、彼女のためにコース料理を作っちゃうわよ」とのことです。


木製のもの、ポップでカラフルなもの、アンティーク調なもの…彼ママにピッタリな調理器具を探してみましょう。


ただし彼ママが料理にこだわりのある人の場合は、もらっても困る場合があるので彼に事前に相談することはマストです。その場合はエプロンなどが良いでしょう。


5.気持ちを素直に綴った「手紙」


1~4のプレゼントに、ぜひ添えてほしいものがあります。


Kさん(49歳/パート)によると、「息子の彼女から、花束と一緒に手紙を貰ったとき、思わず泣いてしまった。『なんていい子なのかしら』って。息子には『この子と結婚しないとバチが当たるわよ!』と言っておいたわ」とのことです。


手書きの文章は、彼ママの心を打つはず。長い文章である必要はないので、肩の力を抜いて、気持ちを素直に綴りましょう。


いかがでしたか?


彼ママに愛されれば、結婚までの道のりはスムーズ。結婚後も、まるで本当の親子のように仲良くできることでしょう。(modelpress編集部)