相次ぐ発見、祖父母の遺品に拳銃!?その理由を『所さん!大変ですよ』で探る | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速


 相次ぐ発見、祖父母の遺品に拳銃!?その理由を『所さん!大変ですよ』で探る


 4月2日(NHK総合 毎週木曜22時~22時40分)からスタートする新番組『所さん!大変ですよ』。所ジョージと久保田祐佳アナウンサーがMCを務める同番組は、昨年夏と年末に特集番組として放送され好評を得た同番組が、待望のレギュラー化。新聞の片隅に載っている小さいけれど見過ごせない不思議な“事件”を深堀りし、その意外な真相に迫っていくバラエティーだ。
 
 番組スタートにあたり、所は、「木曜日の夜に見ていただき、この番組が考えるきっかけになって、「あぁ、それはこうした方が良いんじゃないか」「あぁ、それはこうなっているんだ」と思っていただければ、と思います。別に見逃していてもいいような、自分としては困らないことだけれども、一回引っかかっちゃったらそれはなんとかしなくてはなぁという気になることを、とりあげています。「そんな事になっているんだ、世の中は」と、まさにタイトルどおり「大変ですよ」というのが実感できる番組だと思います」とコメントを寄せた。
 
 初回に取り上げるのは、「拳銃」。去年、東北の一般家庭から、“拳銃”が警察に押収される事件が起きた。調べてみると、同様の事件が全国で相次いでいることが判明。ほとんどが、亡くなった祖父母の遺品を整理しているときに家族が発見したケースだった。
 
 なぜ、生前優しかった祖父母は拳銃を隠し持っていたのか? 残された拳銃の秘密を探ると、太平洋戦争に関係する意外な事実が浮かび上がる。    
 
 関連リンク
 【インタビュ-】所ジョージ、日本人の風習に対して物申す!?
 
 『所さんのそこんトコロ!』新MCは繁田美貴アナ
 
 大橋未歩アナ、セーラー服姿で号泣『所さんのそこんトコロ!』卒業