
マンガでは、旅行会社の新入社員が、訪日旅行者と交流しながら、日本各地の観光施設やグルメ、伝統文化などを体験し、旅行情報をわかりやすく紹介してきました。
新コンテンツでは、外国人が「日本への旅行検討段階(タビマエ)」と「日本への旅行中(タビナカ)」で、地域の魅力を具体的に紹介しているマンガをスマートフォンで楽しみながら、各地域の宿泊施設や飲食店、オプショナルツアーなどの予約・決済までを行えます。
第1弾は、鳥取県との連携が実現し、同県の魅力(皆生、三朝などの温泉地や、松葉ガニなどのグルメ)を紹介するマンガとなっており、本編マンガに関連する鳥取県内の宿泊施設やツアーなどを、JTB GMTが運営するJAPANiCAN.comから情報収集、予約・決済ができます。2月8日に幕張メッセで開催されたフィギュアの祭典、「ワンダーフェスティバル2015冬」。
SPApp!編集部では、その様子を取材してきました。この記事では、「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 21」のブースに展示されていた「Red Bull Air Race World Championship(レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ)」の機体のフォトレポートをお届けします。
ブースに、モータースポーツ・シリーズ「Red Bull Air Race World Championship」の飛行機が展示されていました!
大型の展示など毎回驚かされる「ワンフェス」ですが、飛行機の実物の展示は珍しいのではないでしょうか。近くで見ると、やはりカッコいいです。
ブースでは「Red Bull(レッドブル)」の試飲が行われていたこともあり、かなりの人だかりでした。
■「RED BULL AIR RACE CHIBA 2015」は、5月16日と17日に幕張海浜公園で開催!
モータースポーツ・シリーズ「Red Bull Air Race World Championship」の2015年シーズン第2戦目となる「RED BULL AIR RACE CHIBA 2015(レッドブル・エアレース 千葉2015)」は、5月16日と17日に千葉県千葉市美浜区の幕張海浜公園で開催されます。なお、同レースは今回が日本初開催だそうです。
「Red Bull Air Race World Championship」公式サイト
(c)2015 Red Bull
※「ワンダーフェスティバル2015冬」は、2015年2月8日に幕張メッセで開催されました。詳しい情報は、ワンダーフェスティバル公式サイトでご確認ください。