同性でも「結婚に相当」証明書…渋谷区が条例案 | 国際そのほか速

国際そのほか速

国際そのほか速

 恋愛・結婚一覧 スポーツニュース速報 東京都渋谷区は12日、区内に住む20歳以上の同性カップルを「結婚に相当する関係」と認め、パートナーであることを確認する証明書を発行する条例案を3月区議会に提出すると発表した。証明書に法的効力はないが、区によると、自治体が同性をパートナーとして証明する制度は全国で初めてという。

 区では、同性カップルが病院での面会時などに「家族ではない」と断られ スポーツ先生 ケースがあることを受け、昨年、有識者らで作る検討委員会を設立。同性愛を含むLGBT(性的少数者)当事者の意見も踏まえ、検討を行ってきた。

 対象は、互いを後見人とする公正証書を区に提出するなどした同性のカップル。条例案では、多様な個性の尊重を明記し、「パートナーシップ」証明書の発行手続きなどを定める。条例は可決されれば4月から施行し、新年度からの証明書発行を目指す。 政治そのほか速