散歩するの好き?
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
小さいころ、夕ご飯を食べた後、
父と妹たちと散歩をしたな、
というのを、思い出しました。
 
気晴らしや健康のために歩くことを
散歩という、とのことですが、
 
気晴らしで散歩はしたことは
多分ほとんどないですし、
からだの健康のための散歩も
あまりしません。
 
歩き慣れている道を、歩くのって、
自分のからだの状態を
はかる目安になるけど、
 
私の場合はあきてしまいます。
 
なので、
「好奇心」のスイッチが入ると、
ふらっと、知らない横道に
足が勝手にむいてしまいます。
 
あえて、
知らない道に入ることで、

自分の頭の中に、
空間地図を描くことができます。
 
方向感覚の訓練、みたいなものかな。
 
あとは、
普段味わうことのない、

迷子になったらどうしよう、という
緊張感をえることで、
 
自分の脳に刺激を与えています。
 
この好奇心はいつまでも
持ち続けていたいですね。
 
もちろん、あまりにも
あやしい路地とかには入らないですよ。
もとの正しい道に戻れる範囲内で
やっています。
 
▼本日限定!ブログスタンプ
あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう