NR(栄養情報担当者)研修会にいってきました。


その中で女子医科大学の大野先生のお話があり、

今は補完代替医療が注目されていて、

日本の場合はその96%が健康食品が占めている、

ということをおっしゃっていました。


海外ではもっといろんなものが

補完代替医療として受け入れられているのに

日本はまだそこまでいっていないですね。


NRの研修会なので、

健康食品の話で終わってしまいましたが、

補完代替医療として

アーユルヴェーダ、YOGA、アロマテラピー、

REIKI、瞑想などがちょっとだけ紹介されていて

嬉しく思いました。


もっと薬に頼らずに

ひとりひとりが未病と向き合って

みんなが健康になっていくといいなと思います。




「メディカルウーマン」でこの記事をチェック!「メディカルウーマン」でこの記事をチェック!