昨日の話になりますが、2月5日は
聖アガタの日です。
先に書いておきますが、どこの宗教にも属しておりません。
キリスト教には毎日1人、その日の聖人が定められています。
そして、生き方や、迫害にあったときの状況から、
それぞれ○○の守護聖人という風に定められています。
もともとは火事から守ってくれる聖人とされていたのですが、
つい最近、乳がん患者さんの守護聖人と
言われるようになったと聞いて
この時代だからだなぁと、妙に感心してしまいました。
なぜ乳がん患者さんの守護聖人となったかというエピソードは
Wikipedia におまかせするとして。
今月健康診断で乳がん検診を受ける予定。
一番忙しい年代の女性が発症しやすいがんなので、
忙しさの合間をぬって、早期発見のためにも、
検診を受けてもらいたいなぁと思ったのでした。
