うちの薬局のスタッフが、具合が悪くて
病院でいっぱい検査をうけてきました。
結局、胃炎っぽいということで
よくはないですが安心したところです。
ところで、東洋医学では
感情が臓器の状態に投影されると言われています。
肝臓は怒り、心臓は喜び、不安は脾臓、恐れは腎臓、悲しみは肺。
(脾臓は現在の医学と違い、消化器をあらわすのだそうです)
彼女の場合、何か不安があったのかしら。
聞いてみたら、不安があったんですかね~と
はぐらかされてしまいましたが。
私は以前悲しいことがあったときに、
あまりのショックに気管支喘息のような症状におそわれて
体を横に倒すことが出来ないことがありましたから
この説はあながち外れてはいないようです。
- かわいいこころ―気持ちよくスナオになれる85の方法/寺門 琢己
- ¥1,050
- Amazon.co.jp