スクールで聞いてきたことを思い出して

小出しで書いています。(復習のため)。


講義で、言霊の話もしていました。


言葉の力は大きいから、

施術している時の声掛けの言葉は

重要なんだよって。


そのお話をしてくれた先生は

整体の先生なのでこんな例をあげてお話してくれました。


『こられた方が骨盤の位置がずれていて足の長さが違う時、


「右足が少し短いですね」というより

「左足が少し長いですね」というほうが


気分がいい気がしませんか?』


確かに。

今患者さんにお話しをしている時に、

なるべくマイナスな言葉は使わないように

こころがけてはいますが、

もう一度、チェックをいれないといけないなと思いました。