ここは近くの病院の小さなレストラン。
時々訪れたお客様が、しばしのひとときを過ごされます。







そっと、のぞいてみましょうか。







壁にはいつも3枚のイラストが、時には空間を受け入れ、時には人を拒絶しながら存在しています。
毎月イラストが変更されていることに気づくお客様がおられたり、壁になど全く興味を示されないお客様もおられます。
そんなカフェの壁と私は格闘しております。


お客様がおられると、展示中の写真を撮ることは難しいです。
が、今回も撮れました(^^)/
お店の方に、リクエストをお聞きし、どこかでテーマにしてみようかと思ってます。


ご興味あれば、またのぞいてみてやって下さい。
セルフサービスですみません(^.^)☕




今回は10月のもの。

テーマは・・・オレンジの空【おれんじのそら】













オレンジ色の元気な絵がみたいという
リクエストをいただきました。
ズバリ、オレンジを描きました。
香り立つような気持ちで。
明るく元気を吸い込みましょう。

今日もよき1日でありますように。



そんなメッセージを託してみました。 
 
 


  

最初は「元気玉」をテーマに考えていたのですが、どうにもならなくなり、単純にオレンジを採用。
学生の頃、よく先生に「君は考え過ぎるとつまらなくなる」と言われたものです。
古い記憶が蘇りましたわ…笑


ここで、思い浮かんだのが何故かアンチンボルド
果物だけの寄せ絵があったはず。
気持ち悪いととらえることも出来ますが、鬼滅が流行る時代だからな。。。
私は数年前に上野に見に行ったのでした。
あれから、またもや時間が過ぎています…。

"時を戻そう"
出来ないからこそ、いいセリフです。