こんばんわ、

いつかは猫モデルとして有名(!?)になりたい

ペルシャ猫のルナです。


NCM_0055.JPG


ブログという媒体を介して、

2013年の1年間、ご主人様が表現してきたことは、

読み手のみなさまにどう受け取られてきたのでしょう?


「ペルシャ猫ルナはそこそこ事情中!?」というタイトルに変更し、

吾輩の視点から平凡なご家族の日常を綴る中で、

ご主人様の好きな「The KINKS」というバンドのコンセプトアルバム

「Soap Opera」の曲名・歌詞から設定・内容に沿って、

ストーリーの柱とされたパロディーだったようです!?


ペルシャ猫ルナはそこそこ事情通!?-NCM_0059.JPG


現実と妄想の区別がつかなくなった「平凡な男」が

自分が「スター」であると思い込み、

自分の作品のために「スターメーカー」として

「平凡な男」になっているのだと思い込み、

生活をしていくというストーリーのようだ!?


結末は「現実」を知らされるということになるようだ!?


ペルシャ猫ルナはそこそこ事情通!?-NCM_0060.JPG

ブログ記事の書き手は、登場人物を

「スター」にすることが出来るのです!?


平凡な日常も、文章を作り上げることで、

ドラマ仕立ての生活に変化させることが出来るのです!?

日常の退屈さ、窮屈さをブログに変換することで、

開放されることもあるようなのです!?


しかし、平凡な人生ほど幸せだったということもあるようです!?


人生には「1人、1人にドラマがあり」

誰もが「スター」になる素材があるようです!?




そしてもう1つの隠されたストーリー!?


ご主人様はアメブロ上にて別のハンドルネームで、

もう1つ、ブログを書いていました。

リアルに生きる立場から、自虐的な嘆きを更新していたが、

新年早々(1月5日に)そのブログを抹消することだったのだ!?


それはご主人様が1年間の結末の「答え」として

「現実」と「妄想」の世界、どちらを選択し、

その理由を明記することが「テーマ」だったようである!?


本当は、子供たちには「強く」生きることを

教えなくてはいけない立場なのかもしれません!?


しかし「ご主人様」は敢えて「妄想の世界」に、

逃げ込むという結論を選択をしたのです!?


それも1つの生き方の「真理」であるというかのように!?


妄想の世界では誰もが

「スター」になれるのですから・・・・・・・・!?