慎さん、それ、ショッカーの仕業ですよ! -6ページ目

やる気マンマン男という方。



この人。清水宏さん。

なんだろうね。初めてライブ観たときから衝撃を受けた。
もちろん笑撃も。

最近はライブの後とかに少しお話しさせていただけたり。

行動力とかバイタリティとか…そういうのじゃない何か特別な…言葉では言い表せない凄いパワーの方。

ライブは笑いあり感動ありのコメディ……………なのか!?


なんにせよ毎回ライブでパワーとやる気を頂き、自分の甘さを悔い改めようと思う。

…頑張ろう。なりふり構わず。

エジンバラでのコメディコンテストに今年も挑まれるようです。

いろいろ楽しみです。


Android携帯からのオラオラオラ!

暑さと無言の圧力と信頼度の…まぁあれだわ。

なんかさー


試合のコーチングって

マイナスなことなんて言っちゃダメなんだよ!
特に小学生とかさ。

いくらプレイに納得出来なくても自信つけなきゃ次に繋がんない。

一回戦であんまり知らないコーチに付いてもらっても信頼度が低いから響かない。

二回戦はまぁリラックス出来たからよかった。

それからさ、好き勝手やる親。
噛み殺さん勢いで食いついてコーチ陣がたくさんいたら大人しくしてるって。

これが無言の圧力っての??
まぁ大人しくしてなさい。

もうあとは…なんだからさっ(邪笑)!!!



Android携帯からのそんなに嫌なら自分で団体立ち上げたら??

少し衝撃を受けた言葉。

最近、どうもうまく噛み合っていないチームのお話。

まあ、役員vs旧役員ってとこなんだが。

新体制はコーチ陣も納得して今年度、指導に携わるそうな。


……で旧役員がそれに反対。
規約にも協力が大前提。

おかしーね。

結局、七月の乱は現役員+主要コーチ陣の連合軍により終息となったそうです。


その中でこのチームの監督を支持するのが正義だとコーチ陣が監督についたわけよ。

……で、やはり過激なコーチもいるようで『やり過ぎなければ正義じゃない!』と誰か著名な方の言葉を引用したとか。

その言葉、なんか衝撃を受けた。いい意味で。

因みに僕は部内のいじめとか中学生特有の後輩いびりは全力で潰しますよ。

真剣にやってこそのスポーツという考えです。

しかし、バドミントンって結構みんなイメージが楽そうとかいいますがそうではありません。

プレイも精神的な駆け引きも他のスポーツと同じように大変です。

まあそれがわかる頃に嫌になるかすごく好きになるかなんですが…。



Android携帯からのバドミントンは阿修羅道。