一人目のカットに入るまで
おしゃべりに
すんごい時間かかった!
でもこれは会場の雰囲気を和ませるためでも
あったんだ!
みんなの心をほぐしてから
そうすれば
参加者はすんなりと
講習に入ることができる♪
これってのぶさんが
普段やってることとおんなじで
初めて来てくれた緊張してるお客さんを
直ぐに椅子に座らせないで
おはなしして緊張をほぐしてあげてるの♪
お客さんに
へんな気を使わせないための
気遣い!
講習もそこは変わらない!
常に受講者が
飽きてないか、置いてかれてないか
考えながら進行してる!
主役であって
脇役のような事するんだ!
この人は♪
みんなのことを考えてくれる!
だからこの講習に参加したくなるし、
もっと言えば
電車どころか、飛行機乗ってまで
この人のところに髪を
やってもらいに行くんだろうな(´∀`)
ほんと、いまの自分では
まだ太刀打ち出来なくて悔しい(笑)
のぶさんが使う道具
レザー
のぶさんと出会う前
くせ毛の人のカットに悩み
レザーを買ったはいいけど
使いこなせず
ホコリをかぶっていたの
でも、
のぶさんに出会い
お店を一日体験させてもらって
その時の様子
→いち♪・にー♪・さん♪←
レザーカットは
チャラい人が使うんじゃないんだ♪
と勝手な固定観念が解け(笑)
日に日にこの道具の素晴らしさを
体感したものです♪
ちなみに
この時期独立しようと
考えて場所探しをしていたんだけど、
もともとやりたいと思っていた
浦安での独立、
実際
なかなか見つからないし
だんだん不安の方が
強くなってきて
師匠の弟子が
お店失敗しちゃったら
申し訳立たないんじゃないか?
だったらやらないほうがいいんじゃないか?
なんて、
ちょっとやる気も少し
削がれかけた状態だったんだ・・・
アルバイトしていた
デズニーに出戻ろうとすら
思っていた始末・・・
そんな時に
のぶさんとこで
一日体験入店して
のぶさんが途中で
言ってくれたんだけど
「行徳で(お店)やっちゃえよ♪
なんなら
俺の店のとなりとかさ!
だって
お前のとこに来る
お客さんと、
俺んとこに来る
お客さんは
そもそも求めるものが
ちがうんだからよ、
だから
ライバルとか
お客さんを取り合うとか
そういうところで
しょうぶしてないからさ、
仲間同士
なかよくやってきたいだろっ♪」
いままで、こんな考え方する
人近くにいなかったから
衝撃を受けたんだよね!
よくわからんけど
へんな悩みがふっとんだ(笑)
だから
のぶさんは
技術以外にも沢山ことを
教えてくれて
じぶんが変わるきっかけを
くれた人!
わいわいおしゃべりするほど
仲良くなる必要はない
それよりも
ただ、のぶさんの
生き様を
できるだけたくさん
この目に焼き付けておこう!
そんな気持ちが強くなったから
のぶさんの講習に
たくさん参加するようになったの♪
ちょっと話が
それちった♡
僕の師匠は
田中トシオである!
→田中トシオのサイト←
僕が自分の技術に
満足することなく
もっともっと!と
上を目指せる根元を作ってくれた
恩人!
天地がひっくり返っても
この事実は変わらない!
のぶ教だか、のぶ一派だか
いろいろ言われることもあるけど、
のぶさんは
基本的に
目の前の人に自分の考えを
投げかけるけど
それをいかすか、捨てるかは
その人に任せてる
決して強要はしてないんだ!
だから
派閥とか一派とか
そもそもズレたこと言ってるんだよ!
そんなこと言っちゃったら
僕は
田中トシオ一派で、
田中トシオ教だからね(笑)
そういう派閥とか
めんどうくさいのがないから
常滑まできちゃったのだ♪
ここでもしっかり目ん玉
かっぽじって勉強するよ♪
のぶさんありがとうございました♪
のぶさんの考えかたに
追いつこうと
とりあえず真似から入った
毎日のブログ更新、
→その時の気持ち的な記事♪←
そのおかげで
全国の理美容師さん友達が
すこしずつ増えてきて
人と関わるのが苦手だった
自分がこんなにも行動できるようになるなんて
ほんとに驚きです!
もしも、毎日のブログ更新を
途中で投げ出したり
してたら
僕の性格上、
気まずくなってみんなと会う機会を
減らすようになって
結局一人ぼっちになってたと思います
もっと成長していくことが
感謝の気持ちだと思うので
これからもっと成長していきます♪
きっかけをありがとうございます!
ほんと、めげずに
更新し続けて良かった♡
・
・
・
そんな感じでポワンの
夏休みは
充実して幕を閉じました♪
楽しかったし、勉強になったし!
いい一日だった♡
車乗せてくれた
けいこさん、
たっきーさん、
ゆりさん、
どうもありがとう♪
とっても楽しかったです♡
そんな感じでお休みを
堪能させていただきました♪
また通常の営業頑張りますね!
おまけ①♪
帰りはひつまぶしとか
食べたりしながら帰ろう♡
なんて言ってたんだ!
ステーキとハンバーグか~い(笑)
飛騨牛のお肉♡
・・・
飛騨牛って岐阜県・・・
もはや名古屋どころか
愛知県すら
関係ないやないか~い(爆)
みんなの気持ちはお肉に♡
みんなの気持ちは一つになったのだ(笑)
おまけ②♪
ここで問題っ!
本物の
ガンダムはど~れだっ?
ってことで
今日も一日
楽しく充実した
ポワンでした♪
赤ちゃん筆のお願い
ポワンへの行き方!
亀有アリオからの行き方
バージョン♪
料金表
ホームページ
☟自己紹介コーナー☟
自己紹介系まとめたやつ!
signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101
電話番号
03‐6231‐2778
e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com
















