常滑珍道中♪講習前にこにゃにゃちわ~♪ | 東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

東京 亀有 マンツーマン 鹿児島生まれ千葉育ち ディズニーからヘア世界チャンピオンの元で修行 サインポールポワン

『髪の毛を通して人生に貢献する』受付からお見送りまで、一人のスタイリストが担当させて頂きます♪切りたて感のない、持ちの良いカットが得意です!!
カットだけでなく、お顔そりなどで癒しと安らぎも♪
あなたにお会い出来るのを楽しみにしています(*≧∀≦*)



昨日の続きで

昨日のブログ♪


大人4人で

車にのってやく5時間♪


名古屋に到着!


でも時間は深夜2時頃!

ってことで☟



{14577ED9-4A8A-42EF-9DEE-70008456041E}



温泉施設へ♪

タッキーさん
が調べてくれてたんだ!

あざーっす♪



{D517E1DA-0E85-4422-A739-7B8FF90AEFD1}



みんな仮眠したり


まったりしてから


朝方に温泉に♪



とっても広くて気持ちが良かった~

(///∇//)



そんな感じでそろそろ常滑へ

行こうって時に


ちょっとだけ♡



って2人


ゲーセンのパチンココーナーにて・・・・





{DA285E7F-67E1-4B89-AB8C-66168162CD90}



なにしにきた~(爆)


{F7730792-311B-40FC-A142-6AE79146B690}



なにしにきたっとか~(爆)




手つきがあまりにも

プロ感が出ていたので・・・☟







予想外の手さばきに思わず


姐さん!

タバコ買ってきましょうか!?



といいそうになりました(笑)




そんな感じ(?)


でとうとう目的地へ!

今回の講習は

イベントを立ててくれた

つっちぃさんの細かな気配り


できてたの!


ただ講習やって終わり~♪


ではなくて、


顔見知りになってる人も

はじめて参加する|緊張|ョ゚Д゚;))))ドキドキ状態の

人も皆が


楽しめるように



緊張感をほぐすために


まずはランチ会!!!



{A42F4675-DF6E-448F-BC5A-44C733D897C5}



つるつるうどん!



お店の名前の呼び方はそのまま

ストレートにつるつるうどんって

言えばいいんだろうけど、



ゆりさん
の携帯のナビが


つるつる・・・・・・


うど~ん!



なんて言うもんだから
(とちゅうで区切っちゃってるのねww)


僕はここを



つるつる、うど~んっ♡




と呼ぶことにしました!
(どうでもいいわっ!)




んなんて感じで

駐車場でうだうだしてたら


今回の講師である・・・


{5236EFB5-F94E-4C03-ABFD-5667A31C92C4}


常滑のゆるキャラ・・・


{A1444C0F-2F2A-4B43-96BA-E2F4C7DF160F}



パンダおじさん登場(笑)


昨日のブログ見てる方は

わかってると思うけど

一応いっておくけど


のぶおじさんね(笑)



パンダはじょうだんだよ!

パンダ講師だったらそれはそれで

面白いけどね(笑)




{36E3B639-132E-4B27-BC5C-02A1C82BC059}


つっちぃさんが盛り上げてくれます♪


まだまだ自意識過剰な(汗)

僕としてはとっても

ありがたい配慮!


こういうところ

見習わないといけない(  ̄っ ̄)




{6DA8BEE8-269E-4EC5-BB5F-42BD1B38F698}


このあたりできがついたんだ・・・


女子率高け~!!


のぶおじさんモテモテだ(笑)




{FE5D9BE5-032F-4F26-997D-41912F1E7B30}


人気アイドルとランチ会した

みたいなテンションで

みんななんだか



女の顔になってる気がする(笑)



ぼくなんかこうですよっ☟


image


半目~(爆)


せっかく一緒にとってくれたってのに(笑)


一緒に撮ってくれたのは

奈良県から!

もうすぐ自身のお店をオープンさせる

僕と同級生のゆかこさん♪

ゆかこさんブログ♪


僕と

のぶおじさんの差を感じました(笑)




{80437EA0-7625-4D65-B6A8-65662907A6C4}



のぶおじさんはアレですよ・・・




{640161F6-461A-48E7-B137-94C66DB5F5F4}


聖地巡礼に訪れた女子に囲まれる


キリスト像のようでした(笑)



そんなかんじで

とうとう講習会の会場であり

僕の目的の一つである

つっちぃさんのお店に到着!




{B9E1F7D9-E98E-416B-96CB-0197BAAED7E5}




A‐jito(アジト)
っていうんだ!




でか広ですわ!


でかひろ♪



会場では


この前一緒に釣りに行ったばっかり♪

関東で見慣れた方々が





{234EAE73-9283-41D3-A264-FE10E200DF46}


フェイクスィーツの

のりんさん
ブログ♪


と、

全国に相当なファンが急増中

サンブルービアンカの

京子さん
ブログ♪



2人による

ポップアップショップが

行われていました♪



会場はまるで




{1310C8C3-7E7D-4A4D-92F1-980F98F1D464}


年末の商店街のようでした(笑)



講習が始まる前から

わいわいがやがや♪

会場があったまってます!



で、まだ開始時間まで時間が

あったので

アジトを見せてもらうことに♪



{2F6A7622-BE22-4611-8235-77D1208F4D9B}



階段をのぼると

そこには九州は熊本から・・・

image




まもるっちさん!

ブログ♪


まもるっちさんなんて、


この自転車

(後輪パンクしてる)


に乗るために


熊本から来たんだよ!







ちがうか(笑)


釣られてみんな

自転車(後輪パンクしてる)

のっちゃった(笑)




{7BD1F91F-01AA-43A0-9C69-627FC36B2375}
{B4BB3AFE-AFAA-4C70-B8D7-A086C7F8A089}

{A7FAB4C1-5321-4E89-A9E4-904C12F70D59}




常滑まで来て何やってんだろ

(笑)




九州組はランチ会間に合わなかったから

ここでご飯食べてた♪






{39F0A914-7009-49E2-8BD3-AB7EACFC6197}


食べて・・・・



{3A3D2FB4-3A30-4044-B346-590E15F3B615}





実は僕の生まれもおんなじ♪


鹿児島からチャン芝さん♪

ブログ♪



{B0CCF487-461C-4EB3-8DFC-1CD75998F2D2}


食べ方が

港で黄昏てるひとのそれだ(笑)



{EF275290-6B6E-4FE3-B42F-93A99E21368E}


まもるっちさんは

爽やかにくってた(笑)




そんな感じで

会場がとってもあったまってきた

いい頃合で講習かいし♡



{D7DA9D92-1A8A-48AC-89D7-E0BD3356E92B}



のぶおじさん



つっちぃさん



よろしくお願いしますっ♪




ってことでつづく~♪


ねっ♡

なかなか充実したお休み過ごしてるでしょ♡





また明日~♪




おまけ♪



アジトはもともと

文房具屋さんだったみたい♪

建物が3階まであって2~3階は

まだ発展途上中だから手付かずのところがあって




{BC4DDF35-2598-40AB-A216-2BB67A64A313}



なんか落ちてる!?




{DEDCF30A-2309-4F3A-B01F-89E7AE236681}



懐かしのキン消し(笑)


アジトにはキン消しがあります♪