サインポールポワン
神ちゃん
またの名を
子供使いカミー
(爆)
→カミーの名付け親(笑)←
こと
神村です!

にほんブログ村
気安く
かみちゃん
なんて呼んでくださいね♪
「いつ切るの!?
今でしょ!!」
的なノリで当日予約いただくと
ご希望のお時間に
添えない事がありますので
事前の
電話確認を
おすすめします!
よろしくお願いします!
・
・
・
先日の
火曜に
講習会に
参加しに行きました♪

ちん♪
私のこと
忘れられたと思い、
私の心に
ちょっとした
傷を残しました
(笑)
ほんとは
見かけによらず(爆)
とっても良い方なんですよ♪
話は
講習の戻りますが
内容は以前参加した
講習の
復習みたいな
感じで参加したから
内容は割愛するね♪
→前回の講習の記事←
今日は
渡邉さんの
おちゃめなところに
注目したよ♪
一生懸命
私たち
受講者に
色々と教えてくれますが
ちょいと
ぼそぼそ喋る傾向が(笑)
そんな様子を
みた
のぶおじさんが
「渡邉さんの
つぶやき講習」
なんて名づけちゃってた(笑)
そんな
渡邉さんの
真骨頂♪
うちでは
この技術は料金・・・・
・・・ぼそぼそ・・・
・・・デジタルとおんなじ・・・
・・・ぼそぼそ・・・
・・・でもうちはこれで行くから
いいんです!
・
・
・
ぼそぼそと
自分で問題提起して
自分で解決策
言っちゃってって
自分で話終わらせちゃう
っていうね(笑)
みんな置いてかれました(爆)
そんなおちゃめな
渡邉さん
技術は
しっかり
見せてくれます♪
ってことで
たのしくお勉強したのですが
おんなじ人
ばっかりのとこ
行ってるけど
のぶ一派なの!?
なんて聞かれたことが
あるんですが
そんなことはなくて
例えれば
近所で噂の
ベーゴマ上手な
兄ちゃんがいたとして
その兄ちゃんの
戦いを見に行く
感じなんです♪
例えが古すぎる(笑)
だから
ただ
単純に
うまいから見に行く♪
って感じで
決して
派閥とか
そんなんじゃないんです
ヽ(´▽`)/
近所の
兄ちゃんの
教えの方が
学校の先生よりも
すっと
話が頭の中に
入ってくるとき
たまにあったでしょ?
そんな感じ♪
ね、
わかりやすく
例えようとしたら
逆に
わかりづらいかもしれんけど(笑)
わかってくれたら
ありがたい
人任せwww
ってことで
このあと
懇親会に続くのです♪
それは
またあした~
ヽ(´▽`)/
今日も一日
楽しく充実した
ポワンでした♪
赤ちゃん筆のお願い
ポワンへの行き方!
亀有アリオからの行き方
バージョン♪
料金表
ホームページ
☟自己紹介コーナー☟
自己紹介系まとめたやつ!
signpole point
(サインポール ポワン)
〒125-0061
東京都葛飾区
亀有3丁目1番12号
船橋ビル101
電話番号
03‐6231‐2778
e-mail
naninuneno.kamimura@gmail.com