競馬サイン読み牧場 -142ページ目
<< 前のページへ最新 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142

サインの始まりと終わり

継続中のサインは、いつ途絶えるか、誰にもわかりません。今回も継続するだろうと追いかければ、アッサリ途切れてしまいます。継続回数が少ないうちから、「強いサイン候補生」を捕捉しておくことが大事だと思うのです。強いサインの持つ特徴のひとつとして、「起点がしっかりしている」という条件が挙げられると思います。


しかし、そもそも「しっかりとした起点」って何なのだ?と疑問が沸いてくるでしょう。注意深く、レース結果を見ていると、「新しいサイン」が誕生しやすい時期があります。


関東メインを例にとります。

1回中山3日目 ニューイヤーステークス(14頭)

3枠04番 イクスキューズ  3着

4枠05番 マヤノツルギ   1着

4枠06番 ショウワモダン  2着


このレース結果事体が、継続中のサインは終焉を向かえ、新しい統制サインが生まれる「サインの過渡期」であることを示しています。


枠連ゾロ目が大事なのではなく、連続した馬番3つが、すべて馬券対象になったことが重要なのです。


ジャパンカップの前日の関東メイン

5回東京7日目 キャピタルステークス(18頭)

1枠02番 マイネルハーティー  3着

2枠03番 ゲイルスパーキー  2着

2枠04番 タマモサポート    1着


これもまったく同じです。このレースの近辺、つまり「キャピタルSが起点のサイン」、「ジャパンカップが起点のサイン」、「ステイヤーズS起点のサイン」がたくさん生まれ、そして消えていきました。また新たな方向性への転換点、リセットボタン、それこそがニューイヤーSの3連続した馬番号の起用なのでしょう。


では何故、枠連ゾロ目(ワイドゾロ目)でなく、3連続馬番起用が「新たな転換点」になりえるのでしょうか。

今後は、この点について言及していきたいと思います。



競馬サイン読み牧場





サイン競馬を楽しむ

関東の日曜メインを主体に、継続中のサイン、起用されるであろうサインを書いていきます。



競馬サイン読み牧場

<< 前のページへ最新 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142