WESTくんたちが食べた角煮まん@イキスギさん | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

ジャニーズWESTの『イキスギさんについてった』は、◯◯のお店なのに◯◯が人気のお店特集。


関西では遅れて放送なので、見逃し配信で拝見。


すると桐山くんは行ってませんが、

スタッフさんが調べてロケをして下さった京都の商店街!

[靴下屋さんなのに◯◯が有名なお店]を紹介。


その◯◯とは、角煮包(かくにぱお)


このお店は関西では有名で、ローカル番組ではよく出て来ます。

でも私もまだ食べたことがなかったんですよね。


スタジオでは角煮まんって言ってました。

さらにスタジオでメンバー全員が食べてたんですよ(^。^)


そうなると、すぐにも食べたくなるじゃないですか(^○^)


という事で、行って来ましたよ✌️


角煮まんは土日祝日しかやってないので行かれる時は気をつけて下さいね。



二条城の近くですよ。



京都駅からはJR、地下鉄、バスなどを利用して行けます。

やって来たのは三条会商店街。


なるべく人通りが少ない時に撮ったけど、

地元の方や観光客や自転車などの往来が多かったし、時々車も通るので気をつけて下さいね。


商店街の中程にある増田商店さん


ラーメン屋さんの隣りです。


角煮包やってました!


10:30頃に行ったらまだ蒸してる最中で出来上がってませんでしたが、お待ち帰りで頂いて帰りました。



しげヤツとももう一度撮っとく📸


えび入り焼売もあるのね。


でも、今日はパオなのよ♪

パオじゃないとね(^^)




るんるんな気持ちで商店街を進むと

神社があったり、


重岡くんがオーソレのロケで昔モモコさんたちと来たモンブランのお店があったり。

賞味期限10分のモンブラン🌰が有名。


なぜ賞味期限が10分かと言うと、

中のメレンゲのサクサク感が保てるのが10分だからだそうで、パティシエの拘りなのです。

お持ち帰りは出来なくて、お店で食べるだけです。


その他、商店街には小籠包で有名な中華のお店や昔ながらの喫茶店があったり、新しいカフェなど色々あって歩いてるだけでも楽しくて、入ってみたいお店がたくさんあったのですが、もう一つ行きたかった◯◯のお店なのに◯◯が有名なお店へ行きたかったので、私は阪急電車に乗って四条河原町へ。



河原町から鴨川を渡って、


南座から右へ。



団栗橋がある団栗通りを東(左へ)


どんぐり会館の一階にある、


夷川餃子なかじま(団栗店)


支店が他にもあるのでご注意下さい。

このお店は、餃子屋さんなのにサウナがあるお店なのです。
番組でもサウナがあると聞いて、サウナーの流星くんは前のめりで見てましたね。

なので流星くんのヤツぬいと📸


このお店も関西のローカル番組ではよく登場するお店です。

サウナは予約制で、2ヶ月先までいっぱいだそうです。


餃子は予約しなくても入れましたので

流星くんがいつか行くかもしれないので、餃子とオロポをいただいて来ました。


しげヤツとも撮ってみた📸


餃子はニンニク無しもあったので、

ニンニク無しで頂きましたよ。


小ぶりなので女性でも食べやすくてジューシーでした。


お店の奥にサウナがあるんですよ。



このお店は祇園に近いので祇園をブラブラと。



路地を入ると、町屋が並び雰囲気がめちゃくちゃ良かった。


夜のお店が多いのかと思ったら、

結構お昼もやってるお店があって、

見て回るだけでも楽しい。


関西の番組の中で、のれん探偵ってコーナーがあって、それに応募したい暖簾が幾つかあって、ワクワクしちゃったわ。


さらにここでもモンブラン屋さんがあったので次回はチャレンジしてみたいです。