ラスト『窮鼠』&歓喜の舞台へ共に | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

水曜日に、映画『窮鼠はチーズの夢を見る』を観て来ましたー!


地元の映画館は、10/15までと知ったのは、
水曜日Σ(゜Д゜)


でも1日3回も上映があるんですよー

まだまだ上映してくれてもいいんじゃない?


などと思いながらも、
次の映画も控えてますからね、、、



『鬼滅の刃』とか、『鬼滅の刃』とか、
『鬼滅の刃』とか。


それしか知りませんが笑。


『窮鼠』をもう一度観たい!!


思い立ったのが吉日。


水曜日に仕事終わりで観にいってきました。



照明が暗くてすみません💦



水曜日だから、レディースデーだったんですね。

普段は仕事なので、平日には映画を観に行ったことがなくて、何にも考えていませんでした。


でもその日は、シネマズトゥデイとかで、
1200円で観れました。


らっき〜♪



お昼に予約を見たら、まだ一人も予約してませんでしたが、夜に行ってみるとほぼいっぱい。

まだ一席ごとに空いてましたけど。


10/16からは、空席は空けずに普通の座席に戻るそうです。


やっと、通常に戻れますね。


そやけど、窮鼠を観に行ったときはまだ、
ソーシャルディスタンスで良かったわ。


あの内容やと、お隣に誰かいたら気を遣いますもの(//∇//)



今回は、一番後ろの席で観ました。


座ってたらお尻も痛くなりますので、
お尻の位置を変えたりゴソゴソしてしまいますから、一番後ろで。



後半の濡れ場で、いつもトイレへ行きなくなってしまう。。。(*/∀\*)


我慢、我慢、我慢、、、(((・・;)


モソモソ、モソモソ、モソモソ💦


そのピークを越えると大丈夫。



自担がずーっと出ずっぱりの映画って、
最高やね〜♪

こんなに幸せな時間ってありませんでした
(^o^)

行定監督には、感謝、感謝です。

よくぞ、大倉忠義にオファーして下さいました。


最終的に、合計9回観れました。


こんなに同じ映画を観たのは初めてです。


それだけ、何度も何度も観たくなる映画でした。


観る度に違う発見や、違う感情的が生まれる。

ライブ感覚の映画だと思いました。


今回の発見は、恭一の髪型が、
今ヶ瀬と別れて、たまきと付き合い始めてから、前髪を分けてオデコが出てたんですよ。

もうすでに気づいている方がいらっしゃったら遅くてすみません💦


大倉さんがイケメン過ぎて、顔しか見ていませんでした。


この映画は、セリフよりも表情や目の動きで感情を表現しないといけなかったので、大変やったと思います。


ラブシーンよりも大変だったかもしれません。

だから、
大倉さんの演技が際立ってたんですよね。


何か賞を取れるといいのですが。




早くDVDが出ないかなー?

穴が開くほど観たい(*´艸`)





レンジャー大倉さん。


完全始動ですね!!


関ジャニ∞、5人でぶち上げて下さい!

2021年は、
歓喜の舞台へ


エイト&エイター共に。

同じ景色が見れますように!


『歓喜の舞台』。

この楽曲の完結を!!


何年越しの約束でしょうね?


2021年こそは、叶えられそうな予感がします。


今年もまだ、2ヶ月半ありますけど、
もう来年までワクワクさせてくれるエイトさんたち。

めっちゃ、ええやん!👍


クロニクルでの占いのように、
運気が上がるって、信じていいんですよね?


楽しいお知らせお待ちしております♪