ロケ地巡り『ジャニ勉・梅田となんば』横山&大倉 | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

今日は急に思い立って、
梅田と難波のロケ地巡りへ行って来ました。



関ジャニ∞のジャニ勉エイトブンノニで
横山裕くんと大倉忠義くんが回った
『梅田・なんば』です。



まずは、難波から回りました。


【難波  八阪神社】

鳥居が3つありますが、
横山くんと大倉くんがくぐった鳥居は、
本殿が正面に見える鳥居です。

巨大な獅子殿

大倉くんと横山くんが、
「ジャニ勉が終わりませんように」
とお願いしてましたので、私も同じお願いをしてきました。


ご朱印と足のお守りと伊勢神宮のお札を
買って来ました。




八阪神社から真っ直ぐ東へ行くと、
なんばスカイオが見えてきましたが、
まだ開店前なので、なんばparksをさらに東へ行きました。



うなぎ屋さんの【大阪屋】
開店は14:00からですのでシャッターが
閉まってました。


丸ちゃんと安くんが行った喫茶店
サンモリッツの前を通り、


なんばparksから、なんばスカイオへ。


5Fにある万年筆の【HA-KU】

お写真だけです。



NGKなんばグランド花月の近くを通り、


丸ちゃんと安くんが行ったお寿司屋さんの前を通り。


隣の隣に【DININGあじと】

開店5分前に着いたのに、この行列Σ(゜Д゜)

25人前後並んでいたと思います。
とりあえず行列に並び待ちました。
並んでいる間にオーダーを聞いてくれるんですが、限定メニューの炭焼き炙り肉重(ハラミ)はすぐに完売。肉重(サガリ)も私の少し前で完売(ToT)


※炭焼き肉重もサーロイン肉重も
月・火・土・日のみ10〜15食限定ですので、行かれる際にはお気をつけ下さい。



大倉くんが食べた肉重が食べたかったのですが残念(>_<)

ヨコのサーロイン肉重はまだありましたので、サーロインを注文しました。

ご飯の量も大中小から選べますので、
私は小をお願いしました。

(意外と少食です(^o^))


同じ系列のお店が50m南にあるそうです。


2階席もありますが、1階席のみでされてたようで、相席もされてましたが、
かなり待ちました。


待つこと1時間40分ほどで、やっと入店。

私はカウンターでしたが、横倉のお席が空いてましたので、お写真だけ撮らせてもらいました。


座ってあまり待つこともなく、
運ばれてきました肉重。

お肉は柔らかく、小さめちにカットされてますので、女性でも食べやすいと思いました。

玉ねぎたっぷりのソースがお肉とご飯に
とってもマッチして美味しかったです。



すぐ近くに【味園ユニバース】


渋谷すばるくんの事を思い出して
少しセンチメンタルに…

12月31日まで、1ヶ月を切りました
(´;ω;`)


北へ向かって歩き【松竹座】

ちょうど、
関西ジャニーズJr.のクリパの公演中✨🎄✨

この中に横山くんと大倉くんもいるのかなぁ〜(*ノ▽ノ)

関西jrのクリパが成功しますように!

と、思いだけを届けて来ました。



地下鉄、なんば→梅田へ移動。

大阪駅の桜橋口の方にある
ハービスENTの向かい側にある、

こちらの建物の前がオープニングの場所






HEP FIVEの7Fへ上がります。



エレベーターを降りて正面が、すばるくんとヨコが乗った観覧車の乗り場です🎡


エレベーターから左へ行くと、


VR ZONEの看板。

エスカレーターで8Fまで上がります。

8FがVR ZONEです。

お値段がそこそこしてましたので、
今回は断念。

ジャニ勉で紹介されてたVR以外にも
たくさんのVRがありましたよ。



【MIZUNO OSAKA CHAYAMACHI】

6Fの野球のフロアへ上がりました。


店員さんに許可を得て写真をパシャリ。

有名な野球選手のグローブがズラリ!



イチローのグローブも!


横山くんが持ってた巨大グローブ。
隣に巨大シューズもありました。




王さんのバットや
松井秀喜選手のグッズまでありました!


MIZUNOからすぐに梅田芸術劇場

建物の右側に沿って行くと、
劇場の入口があります。

現在公演されてるのは、V6の坂本くんと多部未華子さんの『TOP HAT』でした。





今回もめちゃくちゃ歩きましたが
お天気もよく、気持ち良かったです。