またまた『破門』 | 大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉忠義&重岡大毅を中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援するちよブログ

大倉くんと重岡くんを中心に関ジャニ∞とジャニーズWESTを応援しています。オカン気分で自己満足に気になる事を京都からありのままに叫ぶブログです

娘二人もエイター&ジャスミン
長女は村上&桐山
次女は安田&小瀧

わー、わー、わー!
ドル雑誌の早売りを買いに行くのを
忘れたよ〜(´;ω;`)

月曜日は仕事が忙しいのさ〜(^_^;)))

仕方ない、明日買います。





日曜日に『破門を』観て来ました!

4回目ですニコニコ



京都では、上映している劇場が
一つになってしまいまして、
でもまだ1日2回の上映がありました。



昼間にお出掛けして、夜に観れるお時間でしたので、丁度良かったです照れ



主人と待ち合わせをして、
映画デートをしようと思ったら、
主人もお出掛けらしいので、
フラれてしまいましたゲラゲラ



2週間前の、佐々木蔵之介さんと
小林監督の舞台挨拶の時に買った、
蔵之介さんのサイン入りムビチケを
使って観ました。




前売り券は使わないと、すぐにカウントされないらしいので…



劇場は小さくなってましたが、
お客さんは半分ほど入っていました。
老若男女、親子やカップル、お友達同士や
ご夫婦などなどバラエティに富んでました。


今回、観に行って一番嬉しかった事は、
エンドロールになっても、
お客さん誰一人お席を立つ人がいなくて、
関ジャニ∞の主題歌が終わり、
劇場の電気がつくまで、
お客さんが座ってて下さいました。



エイトの『なぐりガキBEAT』を
最後まで聞いてくださって。゚(T^T)゚。


嬉しかった〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き








もうネタバレしても大丈夫でしょうか…









佐々木蔵之介が迫力あり過ぎました…ガーン

怖い…滝汗

ケンカのシーンでは、目ん玉をむき出して
「がーー!ポーン」ってなってたり、

怒鳴りちらかしたり…


小清水の足にボールペンをグサッと刺したり…

(  ゚ ▽ ゚ ;)イタソウ



でもその反面、インテリっぽく、
メガネとスーツかお似合いで、
知的な部分もあったり。


奥さんが清楚で控えめな、かわいらしい人だったり。


カラオケの歌が、妙に上手だったりカラオケ


カジノで大儲けやったりコインたち$ルーレット


二宮くん(ヨコ)に、
「俺のこと、嫌いなんか?」って
聞いてみたり…( ´艸`)




横山裕くんが演じる二宮は、
とにかく、ぐーたら!
「親不孝を3Dプリンターでうちだしたみたいな奴やな、俺」ってセリフそのもの。


二宮のお父さん(故)は元ヤクザなのに、
お母さんは極道の妻っぽくない。

でも「吐いたツバよう飲みませんねん」
のセリフの様に、義理人情に厚い。


お金を持って逃げる時、
民宿の2階から飛び降りるシーンは、
怪我をしないか、やっぱり心配でした
( ; ゜Д゜)


ヨコの運転シーンがたくさん見れて
嬉しかった(ノ´▽`)ノ

男性の運転姿を見るのが好き( ´艸`)

しかも、左バンドルの外車やし。

方向指示機とワイパーを間違えて、
ワイパーが、ウィ〜ンって動いちゃったり…


自分の事務所で寝泊まりしてるから、
食べたカップラーメンとかビールの空き缶が、散乱してたり…

口は達者だが、ケンカが弱くヘタレやったり…

常に自分を探して、さ迷っているのに、
どうしていいのか分からず、
流されっぱなしの二宮。

そんなヘタレの二宮が、桑原とケンを
助けに行く所は、男気を感じた。





ジャニーズWESTの濱田くんが演じる
木下ケンが、なかなか出て来なくて、
最初の登場シーンは、声だけでした。

わっ!濱ちゃん♪」って
なってたら、
フカフカな布団を抱えて登場!


ケンは背が高いのに、運転している車が
軽自動車爆笑

かわい過ぎるーチューラブラブ

濱ちゃんの運転姿に、これまた萌え萌え萌

ふだんから安全運転してそう( ´艸`)


桑原と二宮と談笑していたのに、
滝沢組の初見達に感づくと、
顔が戦闘モードに切り替わりプンプン

桑原の「おい!」だっかな?
で、ピストルをすっと渡す当たり。
出来る弟分。

乱闘シーンでぼこぼこに殴られて、
血がグワッと吹き出す所は、
何度見ても、ぐぇー(´;ω;`)って
なりました。


二宮が車で助けに来て、濱ちゃんが後部座席へ飛び乗るシーンは何度見ても、

カッコいい(≧▽≦)

濱ちゃんがアクロバット出来て、
ホンマに良かった〜




桑原の舎弟のセツオくん。
矢本悠馬くんで、
ドラマ『ごめんね青春』に
出演されてた方でした。

『ごめんね青春』には、錦戸亮くんと
重岡大毅くんが出演されてたので、
『破門』でも関ジャニ∞とジャニーズWESTの繋がりも出来ました。




北川景子ちゃんが、ホンマにキレイで
細い…(*ノ▽ノ)

北川景子ちゃんが大阪弁を話すのが
かわいかった。

気が強く、頭の回転が早い女性でした。




私が個人的に好きなのは、二蝶会の若頭の
嶋田。

どっしりと構えて、懐が深く、
1本筋が通った人情味溢れる、
男が男に惚れる様な男でした。




小清水は、うさんくさくて、
悪知恵が働く、ずる賢い男でした。

ヤクザをも、手玉に取るような、
悪い男でした。

それを見事に演じてた橋爪さんは
すごいです!




この前、原作者の黒川博之さんが
出演されてるシーンでは、
背中しか確認出来ませんでしたが、
今回はバッチリ黒川さんのお顔も確認出来ましたチョキ

それは空港のシーンです。

一番左が黒川さんです。




どうか、続編が決まります様に!


コトダマ、コトダマおねがい







映画を観た帰りに、鳥○族を覗いたら
空いてましたので、また入りました。

順番待ちを登録する機械が導入されてまして、こんなオバサンでもスムーズに
登録できました!



プレミアムな気分になりたくて、
ビールをプレミアムにしてみました!


ヲタ活の1日の〆は、
やっぱり鳥○族で、の事を考えながら、
食べて飲んで、幸せな気分になれました
(ノ´▽`)ノグリーンハーツ